※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-9. 思想史

2918件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1361 横井時雄の立憲政治論—The Contemporary Review (September 1898)掲載論文を中心に— [同志社法学 272] 西田 毅 2000 同志社法学会 論文
1362 海老名弾正の政治思想―儒学的キリスト教・(共和国)・「帝国主義」― [国家学会雑誌 113(1・2) 合併号] 中山 善仁 2000 国家学会 論文
1363 理気論にみえる崎門学派の思想史的位置—崎門学派と李退渓・薛敬軒・羅整菴— [季刊日本思想史 56] 嚴 錫仁 2000 日本思想史懇話会 論文
1364 田中休愚著『民間省要』における正徳3年令批判 [立正史学 87] 斉藤 司 2000 立正大学史学会 論文
1365 田中正造における非戦論の形成と構造 [史学雑誌 109(7)] 佐藤 裕史 2000 史学会 論文
1366 白石・芳洲論争と対馬藩 [史学 69(3・4) 合併号] 田代 和生 2000 三田史学会 論文
1367 知の座標軸—日本における哲学の形成とその可能性— 藤田 正勝【編】 2000 晃洋書房 著書
1368 福沢諭吉 文明と社会構想 中村 敏子【著】 2000 創文社 著書
1369 福沢諭吉のアジア認識—日本近代史像をとらえ返す— 安川 寿之輔【著】 2000 高文研 著書
1370 藤田鳴鶴の自由民権観念の形成 [大分県地方史 179] 野田 秋生 2000 大分県地方史研究会 論文
1371 西田幾多郎の日本文化論 [山口経済学雑誌 48(6)] 中尾 訓生 2000 山口大学経済学会 論文
1372 西田幾多郎の皇国観 [佛教大学総合研究所紀要 1999 別冊] 田山 令史 2000 佛教大学総合研究所 論文
1373 貝原益軒の勧善思想—『明心宝鑑』と関連づけて— [季刊日本思想史 56] 成 海俊 2000 日本思想史懇話会 論文
1374 近代天皇制研究の検討と展望 [季刊日本思想史 56] 朴 晋雨 2000 日本思想史懇話会 論文
1375 雑誌『核心』と西田税(下)—1935・36年度の時評— [早稲田政治経済学雑誌 342] 堀 真清 2000 早稲田大学政治経済学会 論文
1376 2つの「気」—中江藤樹の人間観と修養論— [季刊日本思想史 54] 本村 昌文 1999 日本思想史懇話会 論文
1377 『和漢三才図会』にみる対外認識—中国の『三才図会』から日本の『和漢三才図会』へ— [歴史評論 592] 位田 絵美 1999 歴史科学協議会 論文
1378 ジョージ・ローレンス・ゴム民俗学の柳田国男への影響について [日本民俗学 217] 高原 隆 1999 日本民俗学会 論文
1379 中江藤樹における光と闇—思想の変容と創造— [季刊日本思想史 54] 古川 治 1999 日本思想史懇話会 論文
1380 中江藤樹における女性への視点—藤樹思想と『鑑草』の位置— [季刊日本思想史 54] 下見 隆雄 1999 日本思想史懇話会 論文