※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-15. 交通・通信

3539件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1341 肥後南番所の検閲体制 [交通史研究 50] 丸山 雍成 2002 交通史研究会 論文
1342 芸州太田川の水運と川船 [千葉経済論叢 27] 川名 登 2002 千葉経済大学 論文
1343 豊臣政権の大陸侵攻と寺沢正成—文禄の役における兵站輸送をめぐって— [交通史研究 50] 中野 等 2002 交通史研究会 論文
1344 近世利根川水運史の研究 渡辺 英夫【著】 2002 吉川弘文館 著書
1345 近世参詣地名所における参詣者意識—江戸十里以上の江の島参詣— [交通史研究 51] 原 淳一郎 2002 交通史研究会 論文
1346 近世後期信濃における交通 [信濃 54(7)] 熊井 保 2002 信濃史学会 論文
1347 近世後期芸北地域における河川交通の実態—太田川水運の一事例から— [広島経済大学研究論集 25(3)] 濱田 敏彦 2002 広島経済大学経済学会 論文
1348 近世肥後の交通体系と南関番所 [国史談話会雑誌 43] 丸山 雍成 2002 東北大学国史談話会 論文
1349 近代日本の郵便と経済 [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 13] 藤井 信幸 2002 郵便史研究会 論文
1350 道中日記にみる東海道の景観イメージ—関東地方農村部からの伊勢参宮— [交通史研究 49] 小野寺 淳 2002 交通史研究会 論文
1351 道中日記にみる畿内・近国からの社寺参詣 [交通史研究 49] 田中 智彦 2002 交通史研究会 論文
1352 道路交通政策史概観 論述編 道路交通問題研究会【編】 2002 プロコムジャパン 著書
1353 道路交通政策史概観 資料編 道路交通問題研究会【編】 2002 プロコムジャパン 著書
1354 郵便電信取扱局所の電信用日付印について(1) [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 14] 片山 七三雄 2002 郵便史研究会 論文
1355 開港当時の在日欧州系商館発着書簡(1) [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 14] 小林 彰 2002 郵便史研究会 論文
1356 飛脚問屋井野口屋記録 第2巻 渡邊 忠司,徳永 光俊【編】 2002 思文閣出版 著書
1357 ITの系譜 [名城論叢 2(2)] 堀川 新吾 2001 名城大学経済・経営学会 論文
1358 『鴻爪痕』と『行き路のしるし』の再検討 [郵便史研究 : 郵便史研究会紀要 11] 藪内 吉彦 2001 郵便史研究会 論文
1359 中・近世移行期における淀川交通の変換 [交通史研究 47] 鍛代 敏雄 2001 交通史研究会 論文
1360 中世瀬戸内海地域の海賊と水運 [帝塚山大学大学院人文科学研究科紀要 2] 犬持 雅哉 2001 帝塚山大学大学院人文科学研究科 論文