※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-15. 法制史

4040件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1341 天皇神話から民主主義へ― 日本の二つの憲法1889~2004年― ローレンス・W・ビーア, ジョン・M・マキ【著】 ; 浅沼 澄【訳】 2005 信山社出版 著書
1342 室町幕府安堵施行状の形成と展開 [日本史研究 520] 亀田 俊和 2005 日本史研究会 論文
1343 将軍家鷹場鳥見による農間余業の把握と統制 [中央史学 28] 宮坂 新 2005 中央史学会 論文
1344 律令制下の文書主義 [日本史研究 510] 吉川 聡 2005 日本史研究会 論文
1345 恒藤恭の国際法・世界法研究(1) [法学雑誌 51(4)] 桐山 孝信 2005 大阪市立大学法学会 論文
1346 戦国の「半手」覚書 [中央史学 28] 青木 裕美 2005 中央史学会 論文
1347 戦後日本の公務員制度史―「キャリア」システムの成立と展開― 川手 摂【著】 2005 岩波書店 著書
1348 戦時期日本における農地委員会の構成と機能 [歴史と経済 187] 坂根 嘉弘 2005 政治経済学・経済史学会 論文
1349 故意に関する一考察(1)―未必の故意と認識ある過失の区別をめぐって― [立命館法学 299] 玄 守道 2005 立命館大学法学会 論文
1350 新聞集成昭和編年史 昭和29年版 3 明治大正昭和新聞研究会【編】 2005 新聞資料出版 著書
1351 既婚女性の氏における通時的な比較文化研究(4)―明治民法と既婚女性の氏― [愛知学院大学大学院文学研究科文研会紀要 16] 魏 世萍 2005 愛知学院大学大学院文学研究科文研会 論文
1352 日本の1977年ジュネーヴ諸条約追加議定書加入について [琉大法学 73] 樋口 一彦 2005 琉球大学法文学部・琉球大学大学院法務研究科 論文
1353 日本の国会制度と政党政治 川人 貞史【著】 2005 東京大学出版会 著書
1354 日本国憲法制定の系譜 Ⅱ 戦後米国で 原 秀成【著】 2005 日本評論社 著書
1355 日本国憲法第九条の成立と運用についての一考察―戦後日本の立憲主義のあり方を見直す試みのひとつとして― [同志社法学 56(5)] 井上 徹也 2005 同志社法学会 論文
1356 日本法制史 [法律時報 77(13)] 出口 雄一, 神崎 直美, 神野 潔, 宮部 香織 2005 日本評論社 論文
1357 日本獄制史の研究 重松 一義【著】 2005 吉川弘文館 著書
1358 明治30年代の小笠原島への「町村制」施行計画 [日本史研究 517] 高江洲 昌哉 2005 日本史研究会 論文
1359 明治日本における内乱罪の誕生 [日本法学 70(4)] 新井 勉 2005 日本大学法学会 論文
1360 昭和年間法令全書 第18巻-10 昭和19年-10 内閣印刷局【編】 2005 原書房 著書