※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-17. 金融・銀行・財界

2685件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1341 日本銀行沿革史 第2輯 第11巻 国庫 国庫預金制度5 日本銀行審査部【編】 1992 クレス出版 著書
1342 日本銀行沿革史 第2輯 第12巻 国庫 国庫預金制度6 日本銀行審査部【編】 1992 クレス出版 著書
1343 日本銀行沿革史 第2輯 第2巻 総説2 日本銀行審査部【編】 1992 クレス出版 著書
1344 日本銀行沿革史 第2輯 第4巻 兌換銀行券補助貨及小額紙幣 日本銀行審査部【編】 1992 クレス出版 著書
1345 日本銀行沿革史 第2輯 第5巻 国庫 金庫制度1 日本銀行審査部【編】 1992 クレス出版 著書
1346 日本銀行沿革史 第2輯 第6巻 国庫 金庫制度2 日本銀行審査部【編】 1992 クレス出版 著書
1347 日本銀行沿革史 第2輯 第7巻 国庫 国庫預金制度1 日本銀行審査部【編】 1992 クレス出版 著書
1348 日本銀行沿革史 第2輯 第8巻 国庫 国庫預金制度2 日本銀行審査部【編】 1992 クレス出版 著書
1349 日本銀行沿革史 第2輯 第9巻 国庫 国庫預金制度3 日本銀行審査部【編】 1992 クレス出版 著書
1350 明治40年時点の中京財界における重役兼任—『日本全国諸会社役員録』(明治40年版)の分析— [南山経営研究 6(3)] 和田 一夫,小早川 洋一,塩見 治人 1992 南山大学経営学会 論文
1351 昭和30年代の日銀金融政策・問題設定—内外資本移動規制と「低い公定歩合」政策— [岡山大学経済学会雑誌 24(2)] 一ノ瀬 篤 1992 岡山大学経済学会 論文
1352 昭和初期における休業銀行の再建と行政指導—四日市銀行の再建をめぐって— [法経論叢 10(2)] 桜谷 勝美 1992 三重大学社会科学学会 論文
1353 海運金融政策と海運金融議員連盟(1949-1953)—その役割と限界— [成蹊大学経済学部論集 22(2)] 杉山 和雄 1992 成蹊大学経済学部学会 論文
1354 産業資本成立期における横浜正金銀行の資金循環構造—利付為替手形の処理問題を中心として— [経済論究 82] 朴 竣健 1992 九州大学大学院経済学会 論文
1355 蚕糸金融と金融制度に関する一考察—幕末・明治初期から日清戦争まで(I)— [三重法経 92] 丹羽 重省 1992 三重短期大学法経学会 論文
1356 近世初期豪商の金融活動と城下町振興—播州姫路藩城下町における那波屋の利貸活動を中心として— [ヒストリア 134] 三浦 俊明 1992 大阪歴史学会 論文
1357 近世包封金銀考 [日本史研究 362] 滝 泰子 1992 日本史研究会 論文
1358 近江八幡商人の金融的側面—明治中期の西川甚五郎家を中心として— [専修経営学論集 53] 麻島 昭一 1992 専修大学学会 論文
1359 高橋是清と国際金融 上巻 藤村 欣市朗【著】 1992 福武書店 著書
1360 高橋是清と国際金融 下巻 藤村 欣市朗【著】 1992 福武書店 著書