※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-6. 企業・組合・経営・会計

3217件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1341 ナチス期のドイツ企業における「技術的合理化」の展開 [立命館経営学 37(5)] 山崎 敏夫 1999 立命館大学経営学会 論文
1342 バーリー=ミーンズにみる企業社会への視点 [季刊北海学園大学経済論集 47(2)] 春日 賢 1999 北海学園大学経済学会 論文
1343 ペイトン会計学説の構築とアメリカ産業社会の発達 [専修経営学論集 68] 竹林 代嘉 1999 専修大学経営学会 論文
1344 ペンシルベニア鉄道における会計情報の作成・利用―業績評価と意思決定に関連して― [会計 156(1)] 高梠 真一 1999 森山書店 論文
1345 ミッドベール時代のF・W・テイラーの経歴と活動を巡って [産研論集 21] 百田 義治 1999 札幌大学経営学部附属産業経営研究所 論文
1346 ヨーロッパ諸国における科学的管理の展開—1910-20年代における大陸ヨーロッパ諸国の状況を中心にして— [産研論集 21] 井藤 正信 1999 札幌大学経営学部附属産業経営研究所 論文
1347 ランカシャ九紡績企業の解散時負債 [一橋論叢 122(5)] 米川 伸一 1999 一橋大学一橋学会 論文
1348 ロシア企業家史考 [経済学研究 48(3)] 冨岡 庄一 1999 北海道大学経済学部 論文
1349 企業社会と産業社会—ドラッカーの制度的企業理解— [季刊北海学園大学経済論集 47(3)] 春日 賢 1999 北海学園大学経済学会 論文
1350 地方公会計と基金会計の史的考察 [阪南論集(社会科学編) 34(4)] 井上 徹二 1999 阪南大学学会 論文
1351 大恐慌と会計士 [大阪商業大学論集 112,113 合併号] 山口 真三 1999 大阪商業大学商経学会 論文
1352 成立期のミッドベール製鋼会社とF・W・テイラーを巡る諸問題(2・完)—C・D・Wrege & R・G・Greenwoodの研究の紹介と若干の検討— [駒沢大学経済学論集 30(4)] 百田 義治 1999 駒沢大学経済学会 論文
1353 日仏銀行(1912—1954年)の経営史 [早稲田商学 382] 原 輝史 1999 早稲田大学商学同攷会 論文
1354 期末棚卸商品の評価方法変遷の歴史—16〜18世紀イギリスの簿記書分析を中心に— [会計 156(6)] 渡邉 泉 1999 森山書店 論文
1355 東のツァイス社の民営化 [西南学院大学商学論集 46(2)] 野藤 忠 1999 西南学院大学学術研究所 論文
1356 現代ドイツ化学企業史—IGファルベンの成立・展開・解体— 工藤 章【著】 1999 ミネルヴァ書房 著書
1357 管理者活動研究の40年 [熊本学園商学論集 6(1)] 川端 久夫 1999 熊本学園大学商学会 論文
1358 経営休止論のさきがけ—経営休止論とナチス経済体制(1)— [商学論究 47(1)] 深山 明 1999 関西学院大学商学研究会 論文
1359 複式簿記の機能的発展—財産計算システムとしての複式簿記の誕生と展開— [国民経済雑誌 179(4)] 中野 常男 1999 神戸大学経済経営学会 論文
1360 複式簿記起源論「同時期説」への考察 [会計 156(5)] 片岡 泰彦 1999 森山書店 論文