※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-7. 政治史

7265件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1341 国際関係のなかの日中戦争 (日中戦争の国際共同研究 4) 西村 成雄,石島 紀之,田嶋 信雄【編】 2011 慶應義塾大学出版会 著書
1342 国難を背負って―幕末宰相 阿部正弘・堀田正睦・井伊直弼の軌跡― 脇坂 昌宏【著】 2011 論創社 著書
1343 在奉天総領事 加藤本四郎―在奉天総領事のみた満州問題― [法学研究 84(10)] 井上 勇一 2011 慶応義塾大学法学研究会 論文
1344 在奉天総領事 小池張造―在奉天総領事がみた満州問題― [法学研究 84(3)] 井上 勇一 2011 慶応義塾大学法学研究会 論文
1345 地域史・伝説と地域社会の歴史「解釈」―肥前後藤氏の歴史的展開と為朝伝説― [地方史研究 61(5)] 宮島 敬一 2011 地方史研究協議会 論文
1346 地方都市の政治状況に関する研究ノート—1889年~1912年の仙台市— [史淵 148] 遠城 明雄 2011 九州大学大学院人文科学研究院 論文
1347 大内義興、従三位叙任の背景と武家伝奏の職務―『守光公記』を中心に― [山口県史研究 19] 湯川 敏治 2011 山口県 論文
1348 大名華族と旧臣会をめぐる若干の考察 [九州史学 159] 内藤 一成 2011 九州史学研究会 論文
1349 大名領国の政治と意識 岸田 裕之【著】 2011 吉川弘文館 著書
1350 大日本史料 第2編之30 後一條天皇 東京大学史料編纂所【編】 2011 東京大学史料編纂所 著書
1351 大日本史料 第7編之32 稱光天皇 東京大学史料編纂所【編】 2011 東京大学史料編纂所 著書
1352 大日本近世史料 廣橋兼胤公武御用日記 10 東京大学史料編纂所【編】 2011 東京大学史料編纂所 著書
1353 大木操宛福家俊一書簡2通―「応召代議士」の大陸戦線― [日本歴史 753] 官田 光史 2011 日本歴史学会 論文
1354 大正・昭和期における有馬頼寧と「旧藩地」人脈の形成 [九州史学 159] 野島 義敬 2011 九州史学研究会 論文
1355 大正前・中期の西園寺公望と「元老制」の再編 [日本歴史 760] 荒船 俊太郎 2011 日本歴史学会 論文
1356 大鳥圭介公使の朝鮮帰任(1894年6月)について [熊本法学 124] 大澤 博明 2011 熊本大学法学会 論文
1357 天文密奏にみる朝廷政治と徳政 [鎌倉遺文研究 28] 菅原 正子 2011 鎌倉遺文研究会 論文
1358 天皇の韓国併合―王公族の創設と帝国の葛藤― 新城 道彦【著】 2011 法政大学出版局 著書
1359 天皇制と現代化 [日本史研究 582] 河西 秀哉 2011 日本史研究会 論文
1360 奥宮健之の大逆事件判決―死刑の理由を中心にして― [日本歴史 761] 関根 哲男 2011 日本歴史学会 論文