※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1341 大陸進出構想の挫折と油谷湾開発事業 [山口県史研究 20] 落合 功 2012 山口県 論文
1342 大隈重信関係文書 8 とく―はつ 早稲田大学大学史資料センター【編】 2012 みすず書房 著書
1343 大震災と歴史資料保存―阪神・淡路大震災から東日本大震災へ― 奥村 弘【著】 2012 吉川弘文館 著書
1344 天皇とキリスト―近現代天皇制とキリスト教の教会史的考察― 土肥 昭夫【著】 2012 新教出版社 著書
1345 天皇と日蓮―大正11年の立正大師号宣下をめぐって― [日本歴史 770] 山口 輝臣 2012 日本歴史学会 論文
1346 天皇制と皇位継承―将来の天皇像と皇位継承方式― [社会科学論集 50] 小林 裕一郎 2012 愛知教育大学地域社会システム講座 論文
1347 天皇制国家の支配原理 藤田 省三【著】 2012 みすず書房 著書
1348 天皇家の宗教を考える―明治・大正・昭和― [史淵 149] 山口 輝臣 2012 九州大学大学院人文科学研究院 論文
1349 天皇親政体制の虚実―明治大帝伝説から昭和天皇へ― [高知論叢(社会科学) 104] 田村 安興 2012 高知大学経済学会 論文
1350 奥宮慥斎日記―明治時代の部(10)― [早稲田社会科学総合研究 12(3)] 島 善高【編】 2012 早稲田大学社会科学学会 論文
1351 奥宮慥斎日記―明治時代の部(完)― [早稲田社会科学総合研究 13(1)] 島 善高【編】 2012 早稲田大学社会科学学会 論文
1352 奥尻島における水田稲作の変遷―開拓とは何だったのかを考える手がかりとして― [北海道開拓記念館研究紀要 40] 池田 貴夫 2012 北海道開拓記念館 論文
1353 女学生の系譜・増補版―彩色される明治― 本田 和子【著】 2012 青弓社 著書
1354 姜徳相氏からの聞き取り 第1回― ある在日朝鮮人の戦中体験と戦後体験― [商学論纂 54(1・2) 合併号] 吉見 義明,川田 文子 2012 中央大学商学研究会 論文
1355 学問の自由と大学の自治をめぐる戦前と戦後―森戸辰男を中心に― [日本歴史 772] 小池 聖一 2012 日本歴史学会 論文
1356 学校制服の文化史―日本近代における女子生徒服装の変遷― 難波 知子【著】 2012 創元社 著書
1357 宮中からみる日本近代史 茶谷 誠一【著】 2012 筑摩書房 著書
1358 家庭料理の近代 江原 絢子【著】 2012 吉川弘文館 著書
1359 小林一三と郊外開発 [日本歴史 772] 鈴木 勇一郎 2012 日本歴史学会 論文
1360 山口県の近代化と対外経済関係 [山口県史研究 20] 木村 健二 2012 山口県 論文