※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-17. 金融・銀行・財界

2685件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1321 「バンキング・ボード」設置構想再論(2) [創価経営論集 16(2・3) 合併号] 武藤 正明 1992 創価大学経営学会 論文
1322 『中央銀行会通信録』と不動産金融改善問題 [経済集志 62(2)] 岡田 和喜 1992 日本大学経済学研究会 論文
1323 マネーサプライとインターバンク市場 1951年-1990年—規制型銀行資金市場の形成と変容— [経済学季報 42(2)] 藤野 正三郎 1992 立正大学経済学会 論文
1324 マネーサプライと金利の決定:1885年-1940年 [経済学季報 41(3・4) 合併号] 藤野 正三郎 1992 立正大学経済学会 論文
1325 中世京都における土倉業の成立 [史学雑誌 101(3)] 中島 圭一 1992 史学会 論文
1326 北海道における信用金庫設立の背景(1)—明治時代— [札幌学院商経論集 9(3)] 小西 雅彦 1992 札幌学院大学商学会・経済学会 論文
1327 北海道に於ける明治初期の金融機関の活躍について—さくら銀行の場合— [札幌学院商経論集 9(2)] 小西 雅彦 1992 札幌学院大学商学会・経済学会 論文
1328 地方銀行長老座談会 [続地方銀行史談 4] 1992 地方金融史研究会 論文
1329 太平洋戦争期の横浜正金銀行 [中央学院大学商経論叢 7(1)] 菊池 道男 1992 中央学院大学商学部 論文
1330 奉写一切経所の月借銭について [日本歴史 526] 中村 順昭 1992 日本歴史学会 論文
1331 宮崎太陽銀行50年史 宮崎太陽銀行総合企画部【編】 1992 宮崎太陽銀行 著書
1332 幕末期鯖江藩における大坂借財の返済構造 [北陸史学 41] 藤村 聡 1992 北陸史学会 論文
1333 戦前期シアトルにおける日本人金融機関 [経済理論 248] 高嶋 雅明 1992 和歌山大学経済学会 論文
1334 戦前期信託会社の金銭債権信託—住友信託・近江信託の事例による実証的研究— [専修大学経営研究所報 101] 麻島 昭一 1992 専修大学経営研究所 論文
1335 戦前期地方信託会社の有価証券信託—秋田、近江信託の事例による実証的研究— [専修経営学論集 55] 麻島 昭一 1992 専修大学学会 論文
1336 戦前期都市大信託会社の有価証券信託—住友信託東京支店の事例による実証的研究— [専修経営研究年報 16] 麻島 昭一 1992 専修大学経営研究所 論文
1337 戦間期三大都市及び東日本における普通銀行の細分化過程—普通銀行の長期経営階層化とその分析— [三田商学研究 35(2)] 藤原 五三雄 1992 慶応義塾大学商学部 論文
1338 日中戦争期にいたる朝鮮銀行と横浜正金銀行 [中央学院大学商経論叢 6(2)] 菊池 道男 1992 中央学院大学商学部 論文
1339 日本企業のアジア太平洋投資 [早稲田政治経済学雑誌 307,308 合併号] 西川 潤 1992 早稲田大学政治経済学会 論文
1340 日本銀行沿革史 第2輯 第10巻 国庫 国庫預金制度4 日本銀行審査部【編】 1992 クレス出版 著書