※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第一部 [総覧] 1-9. 経済史・経営史一般

1801件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1321 産業考古学の過去と現在 [早稲田政治経済学雑誌 220,221 合併号] 小松 芳喬 1970 早稲田大学政治経済学会 論文
1322 経営史学への接近 [商大論集 21(6)] 栗田 真造 1970 神戸商科大学学術研究会 論文
1323 経営理念と宗教 [研究紀要 3] 小倉 栄一郎 1970 滋賀大学経済学部附属史料館 論文
1324 経済体制論の一展開—ゾムバルトとハイマン— [社会思想研究 22(5)] 足立 正樹 1970 社会思想研究会 論文
1325 経済史の方法 [経済学論纂 11(3・4) 合併号] 金子 貞吉 1970 中央大学経済学研究会 論文
1326 経済史の理論 ヒックス【著】 ; 新保 博【訳】 1970 日本経済新聞社 著書
1327 経済史学 角山 栄【著】 1970 東洋経済新報社 著書
1328 経済史学の方法 伊藤 幸一【著】 1970 新評論 著書
1329 経済史概論 猪谷 善一【著】 1970 文化書房博文社 著書
1330 経済史総論 永田 啓恭【著】 1970 世界思想社 著書
1331 経済発展論 小林 時三郎【著】 1970 財経詳報社 著書
1332 経済観念 [大阪府立大学経済研究 15(1・2) 合併号] 西村 孝夫 1970 大阪府立大学経済学部 論文
1333 近代民族について [東京経大学会誌 69,70 合併号] 下山 三郎 1970 東京経済大学研究室 論文
1334 都市プランの研究 矢守 一彦【著】 1970 大明堂 著書
1335 題名のない技術史のノートから [社会科学論集 25,26 合併号] 都筑 栄 1970 埼玉大学経済研究室 論文
1336 IMF体制の危機とその歴史的意義—貨幣論と再生産論— [調査と資料 42] 大島 雄一 1969 名古屋大学経済学部 論文
1337 IMF体制の崩壊と戦後資本主義の構造転換—価値・再生産法則貫徹の現代的形態— [土地制度史学 11(2)] 古川 哲 1969 土地制度史学会 論文
1338 いわゆる「胎芽的利潤」について—絶対王制の経済的基礎・封建制から資本主義への移行に関連して— [東北学院大学論集(経済学) 53] 黒須 徹 1969 東北学院大学文経学会 論文
1339 アジア的生産様式論—呂振羽「中国社会史諸問題」より抜粋— [社会科学討究 14(3)] 鈴木 啓造【訳】 1969 早稲田大学社会科学研究所 論文
1340 アジア的生産様式論争の復活—世界史の基本法則の再検討— 福冨 正実【編訳】 1969 未来社 著書