※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-4. 工業

1737件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1321 戦時体制下の国産自動車保護政策—「自動車製造事業法」の成立— [亜細亜大学経済学紀要 9] 玉置 正美 1974 亜細亜大学経済学部 論文
1322 産業革命期における鉄鋼材料—鋳鉄を中心に— [商学論集 42(2)] 鈴木 高明 1974 福島大学経済学会 論文
1323 産業革命期南部ウェールズ製鉄業の資本調達に関する一考察 [三田商学研究 16(6)] 工藤 教和 1974 慶応義塾大学商学部 論文
1324 第一次大戦とアメリカ軍事産業(2・3)—デュポンを中心とした一考察— [経済学季報 23(2・3・4) 合併号] 斉藤 隆義 1974 立正大学経済学会 論文
1325 鉄の歴史 第1巻第1分冊 L・ベック【著】 ; 中沢 護人【訳】 1974 たたら書房 著書
1326 1870年代のドイツ・タール染料工業 [彦根論叢 160] 加来 祥男 1973 滋賀大学経済学会 論文
1327 1920年代前半におけるイギリス石炭業の「国有化」問題—「サンキー委員会報告書」(1919年)の検討を中心として— [経済学論叢 21(1・2)] 山崎 勇治 1973 同志社大学経済学会 論文
1328 1920年代後半におけるイギリス石炭業の独占的再編成—「サミュエル委員会報告書」(1925年)の検討を中心として— [経済学論叢 21(5・6)] 山崎 勇治 1973 同志社大学経済学会 論文
1329 Federal Steel Co.の形成過程(上)—アメリカ鉄鋼独占体形成史(Ⅱ)— [立命館経営学 12(3)] 溝田 誠吾 1973 立命館大学経営学会 論文
1330 「大不況」克服期のイギリス羊毛工業と保護政策論—「チェンバレン・キャンペーン」の経済史的背景理解のために— [社会経済史学 38(6)] 桑原 莞爾 1973 社会経済史学会 論文
1331 アメリカ軍需産業の生成と展開(1929年恐慌まで)—鋳砲、造船、海運の分析を中心に— [証券経済 118] 山下 正明 1973 日本証券経済研究所 論文
1332 シュワーベン製鉄業の成立過程 [金沢経済大学論集] 松田 緝 1973 金沢経済大学経済学会 論文
1333 ソ連・東欧の経済改革と資材・機械補給 [経済研究 24(1)] 宮崎 幟,竹浪 祥一郎 1973 一橋大学経済研究所 論文
1334 ソ連邦経済改革における工業企業の刺激基金 [政経論叢 23(3)] 櫟本 功 1973 広島大学政経学会 論文
1335 フランスにおけるイギリス式鉄鋼業の導入—フルシャンボー会社の場合— [同志社商学 25(3)] 小林 良彰 1973 同志社大学商学会 論文
1336 プロイセン工業奨励協会の創立と初期活動の展開(1820〜1846)—19世紀プロイセン工業育成振興政策研究2— [大分大学経済論集 25(3)] 高橋 秀行 1973 大分大学経済研究所 論文
1337 プロイセン鉱業政策の展開とルール炭鉱業(2) [経済論集 18] 石垣 信浩 1973 大東文化大学経済学会 論文
1338 マニュファクチャーの概念について [商学論集 41(6)] 樋口 徹 1973 福島大学経済学会 論文
1339 ロシア工業史研究 有馬 達郎【著】 1973 東京大学出版会 著書
1340 世界の産業 伊夫伎 一雄【著】 1973 日本経済評論社 著書