※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-10. 教学・文化史

5188件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1321 住友友信の諸芸とその系譜 [住友史料館報 41] 安国 良一 2010 住友史料館 論文
1322 佐田介石の舶来品排斥運動―近代とノスタルジア― [季刊日本思想史 77] M・ウィリアム・スティール 2010 日本思想史懇話会 論文
1323 佐賀県の洋画―異国という鏡―もう一つの「近代との遭遇」ノート [西日本文化 446] 野中 耕介 2010 西日本文化協会 論文
1324 信州安曇野 歌枕探訪 伝承地名攷―信濃路に聴く歌枕 松尾芭蕉の吟行と安曇野に残る歌枕 有明山についての考証― [信濃 62(5)] 草間 美登 2010 信濃史学会 論文
1325 元田永孚の「弗蘭克林十二徳」補註と漢詩 [産大法学 43(3・4) 合併号] 所 功 2010 京都産業大学法学会 論文
1326 入唐僧と海外情報 [東アジア世界史研究センター年報 3] 河内 春人 2010 専修大学社会知性開発研究センター 論文
1327 内田百閒「由比駅」論―記憶の中に浮かびあがる捉え難い自己の姿― [人文論究 60(1)] 吉川 望 2010 関西学院大学人文学会 論文
1328 出雲文化圏と東アジア 芦田 耕一,原 豊二【企画】 2010 勉誠出版 著書
1329 前嶋信次『アラビアン・ナイト』原典訳への道 [史学 79(4)] 杉田 英明 2010 三田史学会 論文
1330 南琉球方言における同化と異化 [日本東洋文化論集 16] 狩俣 繁久 2010 琉球大学法文学部 論文
1331 占領下 女性と雑誌 近代女性文化史研究会【著】 2010 ドメス出版 著書
1332 古代・中世の情報伝達―文字と音声・記憶の機能論― 渡辺 滋【著】 2010 八木書店 著書
1333 古代国家と史書の成立―東アジアと『日本書紀』― [日本史研究 571] 遠藤 慶太 2010 日本史研究会 論文
1334 古賀春江―写生から空想あるいは超現実へ― [西日本文化 446] 森山 秀子 2010 西日本文化協会 論文
1335 台湾総督府編纂『蕃人読本』語彙表 [社会科学研究 30(1・2) 合併号] 酒井 恵美子,中田 敏夫 2010 中京大学社会科学研究所 論文
1336 吉川神道における神道教育の内実をめぐって [国学院大学大学院紀要(文学研究科) 41] 鈴木 斎彦 2010 国学院大学大学院 論文
1337 周延の浮世絵版画にみる近代とノスタルジア―『真美人』を中心に― [季刊日本思想史 77] 河野 結美 2010 日本思想史懇話会 論文
1338 和泉寺跡出土の文字瓦 [ヒストリア 221] 土屋 みづほ 2010 大阪歴史学会 論文
1339 商業高校の存立と商業教育の変容 [駒沢大学経済学論集 41(4)] 番場 博之 2010 駒沢大学経済学会 論文
1340 善光寺式三尊像における同系像の一系統―善光寺信仰展の調査から― [長野県立歴史館研究紀要 16] 傳田 伊史 2010 長野県立歴史館 論文