※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-15. 法制史

4040件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1301 鎌倉幕府の裁判における和与の成立手続過程に関する若干の検討 [同志社法学 57(6)] 西村 安博 2006 同志社法学会 論文
1302 難民問題と法―序論― [日本法学 71(4)] 青山 武憲 2006 日本大学法学会 論文
1303 Judicial Reform in Japan: Its Outline and Characteristics [学術研究(地理学・歴史学・社会科学編) 53] 飯 考行 2005 早稲田大学教育学部 論文
1304 「中世的文書主義」形成の諸段階—太政官の発給文書に見える変化を中心に— [ヒストリア 194] 渡辺 滋 2005 大阪歴史学会 論文
1305 「取捌題号」―大坂町奉行所関係文書―(四 其之参) [法学雑誌 52(1)] 安竹 貴彦,田中 友恵 2005 大阪市立大学法学会 論文
1306 「取捌題号」―大坂町奉行所関係文書―(四 其之壱) [法学雑誌 51(3)] 安竹 貴彦,田中 友恵 2005 大阪市立大学法学会 論文
1307 「取捌題号」―大坂町奉行所関係文書―(四 其之弐) [法学雑誌 51(4)] 安竹 貴彦,田中 友恵 2005 大阪市立大学法学会 論文
1308 「取捌題号」―大坂町奉行所関係文書―(四 其之肆) [法学雑誌 52(2)] 安竹 貴彦,田中 友恵 2005 大阪市立大学法学会 論文
1309 「形成権」概念の再検討 [日本法学 71(1)] 髙瀬 暢彦 2005 日本大学法学会 論文
1310 「自葬事件」に見る明治初期の宗教政策―伊藤貞竹自葬事件を中心に― [史論 58] 山崎 菜生子 2005 東京女子大学学会史学研究室 論文
1311 ビジネス法における企業の取締役会の課題に関する一考察 [中央学院大学商経論叢 19(2)] 大槻 敏江 2005 中央学院大学商学部 論文
1312 フィセリングと自然法 [日本法学 71(1)] 長尾 龍一 2005 日本大学法学会 論文
1313 プレスの自由と反論権法の展開(1) [法学論叢 157(1)] 曽我部 真裕 2005 京都大学法学会 論文
1314 プレスの自由と反論権法の展開(2) [法学論叢 157(2)] 曽我部 真裕 2005 京都大学法学会 論文
1315 プレスの自由と反論権法の展開(3) [法学論叢 157(3)] 曽我部 真裕 2005 京都大学法学会 論文
1316 プレスの自由と反論権法の展開(4) [法学論叢 157(4)] 曽我部 真裕 2005 京都大学法学会 論文
1317 プレスの自由と反論権法の展開(5) [法学論叢 157(5)] 曽我部 真裕 2005 京都大学法学会 論文
1318 プレスの自由と反論権法の展開(6) [法学論叢 157(6)] 曽我部 真裕 2005 京都大学法学会 論文
1319 プレスの自由と反論権法の展開(7) [法学論叢 158(1)] 曽我部 真裕 2005 京都大学法学会 論文
1320 ロエスレル草案前の会社組織とコーポレート・ガバナンス [専修商学論集 80] 鳥羽 至英 2005 専修大学学会 論文