※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-13. 政治・法制

7177件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1281 モンロー・ドクトリンの系譜―「民主主義と安全」をめぐる一考察― [成蹊法学 75] 西崎 文子 2011 成蹊大学法学会 論文
1282 ラケダイモン人の国家構造 [国学院大学大学院紀要(文学研究科) 42] 古山 正人 2011 国学院大学大学院 論文
1283 リチャード1世の国家防衛 [徳山大学論叢 72] 川瀬 進 2011 徳山大学経済学会 論文
1284 レオン3世政権とテマ [関西学院史学 38] 中谷 功治 2011 関西学院大学史学会 論文
1285 ロサンゼルスにおける市政改革の展開とその特徴 [武蔵大学人文学会雑誌 43(2)] 平田 美和子 2011 武蔵大学人文学会 論文
1286 ロシアの経済特区の特質 [比較経済研究 48(2)] 服部 倫卓 2011 比較経済体制学会 論文
1287 ロシア帝国と極東政策―ポーツマス講和から韓国併合まで― [法政史学 75] 加納 格 2011 法政大学史学会 論文
1288 ロバート・F・ワグナーとリベラリズム―リベラル派と労働運動との同盟― [アメリカ経済史研究 9] 中島 醸 2011 アメリカ経済史学会 論文
1289 ヴァランシエンヌの「平和規約」(1114)―ロマンス語訳(1275)作成の背景― [駿台史学 142] 齋藤 絅子 2011 駿台史学会 論文
1290 ヴィシー体制と「フランス社会進歩(PSF)」(1) [大阪大学経済学 60(1)] 竹岡 敬温 2011 大阪大学大学院経済学研究科 論文
1291 ヴィシー体制と「フランス社会進歩(PSF)」(2) [大阪大学経済学 61(2)] 竹岡 敬温 2011 大阪大学大学院経済学研究科 論文
1292 ヴェストファーレン地方の「故郷を失った」若者たち―占領期ドイツにおける「浮浪若者」保護政策をめぐって― [三田学会雑誌 104(2)] 塚本 遼平 2011 慶応義塾経済学会 論文
1293 世界の一院制議会(III)―デンマークにおける一院生制議会への転換(下)― [専修法学論集 111] 藤本 一美 2011 専修大学法学会 論文
1294 世界大恐慌期の債務再交渉―1933年5月~6月ベルリン債務会議を中心に― [経済史研究 14] 西牟田 祐二 2011 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
1295 世界恐慌と経済政策―フランスの経験― [経済史研究 14] 竹岡 敬温 2011 大阪経済大学日本経済史研究所 論文
1296 両文明を越境する傭兵―中世西地中海世界におけるキリスト教徒― [歴史学研究 881] 黒田 祐我 2011 歴史学研究会 論文
1297 中世カスティーリャの「辺境」における「殺害犯特権(derecho de homicianos )」―その起源と展開― [史観 165] 黒田 祐我 2011 早稲田大学史学会 論文
1298 中世後期アミアンにおける契約登記簿の誕生―都市自治体による非訟裁治権〈juridiction gracieuse〉の行使を軸として― [史窓 68] 山田 雅彦 2011 京都女子大学史学会 論文
1299 中世後期ブリュッセル市街市民とブラバント(ブルゴーニュ)公権―ヴァン=アゥトフェン事件を事例として― [経済学研究 78(2・3) 合併号] 藤井 美男 2011 九州大学経済学会 論文
1300 交叉申込みと二重契約―19世紀普通法学説の検討― [大東文化大学紀要(社会科学・自然科学) 49] 堀川 信一 2011 大東文化大学 論文