※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第一部 [総覧] 1-9. 経済史・経営史一般

1801件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1281 民族解放運動と差別 [部落 267] 岡倉 古志郎 1971 部落問題研究所 論文
1282 流通産業革命 佐藤 肇【著】 1971 有斐閣 著書
1283 社会主義のもとの地代範疇 [社会科学討究 17(2)] 小林 茂 1971 早稲田大学社会科学研究所 論文
1284 社会主義共同体の経済発展と協力統合の諸問題 [社会科学討究 17(2)] 松本 新樹 1971 早稲田大学社会科学研究所 論文
1285 経営史からみた技術類型と企業者の技術選択 [経営史学 5(2)] 大河内 暁男 1971 経営史学会 論文
1286 経営史研究の方法 [鹿児島経大論集 12(1)] 三浦 忍 1971 鹿児島経済大学学会 論文
1287 経営思想史 ジョージJr.【著】 ; 菅谷 重平【訳】 1971 同文館出版 著書
1288 経済と宗教—ひとつのマックス・ウェーバー批判— クルト・サムエルソン【著】 ; 田村,浦上,金子【共訳】 1971 ミネルヴァ書房 著書
1289 経済と自然—経済史の基礎理論その1— [歴史研究 13] 西村 孝夫 1971 大阪府立大学歴史研究会 論文
1290 経済学と歴史認識 平田 清明【著】 1971 岩波書店 著書
1291 経済学史評論 小林 昇【著】 1971 未来社 著書
1292 資本論とマルクス主義 鎌倉 孝夫【著】 1971 河出書房新社 著書
1293 農奴制形成の論理についての一試論 [歴史評論 253] 芝原 拓自 1971 歴史科学協議会 論文
1294 銀行券の系譜について [学習院大学経済論集 8(2)] 玉野井 昌夫 1971 学習院大学経済学会 論文
1295 「胎芽的利潤」概念の媒介による地代論と原始蓄積論の接合について—絶対王政の経済的基礎理解について— [東北学院大学論集(経済学) 57] 黒須 徹 1970 東北学院大学文経法学会 論文
1296 アジア的生産様式研究 小林 良正【著】 1970 大月書店 著書
1297 アジア的生産様式論 塩沢 君夫【著】 1970 御茶の水書房 著書
1298 アジア社会経済論序説—国民経済の形成— 高瀬 浄【著】 1970 評論社 著書
1299 シュンペーター経済学についての一試論 [上智経済論集 16(3)] 岡田 純一 1970 上智大学経済学会 論文
1300 フィスカル・ポリシーの成立についての一覚書 [社会科学論集 25,26 合併号] 村川 秀雄 1970 埼玉大学経済研究室 論文