※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-8. 貨幣・金融・保険

2045件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1281 アメリカにおける初期銀行通貨について(1) [東北学院大学論集(経済学) 87,88 合併号] 高橋 克己 1982 東北学院大学文経法学会 論文
1282 アメリカの連邦預金保険制度の概要 [金融ジャーナル 23(3)] 高木 敬次 1982 金融ジャーナル社 論文
1283 アメリカ企業金融史 鎌田 正三【著】 1982 御茶の水書房 著書
1284 アメリカ金融寡頭制と中東石油 [社会科学論集 44] 唐沢 敬 1982 高知短期大学社会科学会 論文
1285 イギリスにおける中小企業金融機関の生成と発展—The Industrial and Commercial Finance Corporationを中心に(下)— [産業経済研究 22(4)] 浜田 康行 1982 久留米大学産業経済研究会 論文
1286 イギリス信用貨幣史研究 楊枝 嗣朗【著】 1982 九州大学出版会 著書
1287 イギリス国民保健サービス(NHS)の再編成をめぐって(2) [産業経済研究 22(4)] 渡辺 満 1982 久留米大学産業経済研究会 論文
1288 イギリス資本輸出史研究 入江 節次郎【著】 1982 新評論 著書
1289 イングランド銀行の創設にかんする一考察 [経済論究 54] 藤田 幸雄 1982 九州大学大学院経済学会 論文
1290 インドシナ銀行(1875‐96年)—フランス植民地銀行の形成— [金融経済 194-196] 権上 康男 1982 金融経済研究所 論文
1291 ウィルソン政権の新四国借款団政策—新アメリカ銀行団の結成を中心に— [史林 65(3)] 松田 武 1982 史学研究会 論文
1292 ウッドブリッジの萌芽的な銀行について—アメリカ最初の銀行企画— [大阪府立大学経済研究 27(4)] 浅羽 良昌 1982 大阪府立大学経済学部 論文
1293 オスマン帝国におけるドイツ金融資本の鉄道事業について [三田商学研究 25(5)] 赤川 元章 1982 慶応義塾大学商学部 論文
1294 カレドニアン銀行の終焉、1901〜7年 [三田商学研究 25(5)] 玉置 紀夫 1982 慶応義塾大学商学部 論文
1295 シティ・オブ・グラスゴー銀行の倒産—無限責任株式銀行の終焉— [金融経済 194,195] 福光 寛 1982 金融経済研究所 論文
1296 トーマス・トゥック、ウィリアム・ニューマーチ共著『物価史』第5巻(その3‐その6) [武蔵大学論集 29(5・6),30(1-3・4) 合併号] 藤 知義【訳】 1982 武蔵大学経済学会 論文
1297 ドイツ再建金本位制の展開過程 [社会科学紀要 31] 工藤 章 1982 東京大学教養学部社会科学科 論文
1298 ニューディール初期における通貨政策—金政策を中心に— [武蔵大学論集 29(5・6) 合併号] 戸田 壮一 1982 武蔵大学経済学会 論文
1299 ビスマルク社会保険成立史に関する一試論—災害保険法を中心として— [経世論集 9] 小梛 治宣 1982 日本大学大学院経済学研究科大学院協議会 論文
1300 マーチャントバンク—その歴史的発展の経緯と現状— [金融ジャーナル 23(2)] 加瀬 正一 1982 金融ジャーナル社 論文