※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-5. 商業・貿易

1688件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1281 ポーランドと西方との海上貿易 1565-1646—ポーランドの貿易収支を中心にして— [松山商大論集 27(3)] 比嘉 清松 1976 松山商科大学商経研究会 論文
1282 中世ガレー船覚書 [一橋論叢 76(6)] 清水 廣一郎 1976 一橋大学一橋学会 論文
1283 国際商都アントウェルペンの興隆—繁栄の契機をめぐって— [一橋論叢 75(2)] 中沢 勝三 1976 一橋大学一橋学会 論文
1284 市場と文明—(2)絹の道と商業— [早稲田商学 254,255 合併号] 石井 和彦 1976 早稲田大学商学同攷会 論文
1285 市場と文明—(3)海上の道と商業— [早稲田商学 260] 石井 和彦 1976 早稲田大学商学同攷会 論文
1286 植民期アメリカのマーケティング(1) [九州産業大学商経論叢 17(1)] 大坪 徳次 1976 九州産業大学商経学会 論文
1287 沿海都市ニューカスルの販引動向 1300-1550—羊毛から石炭へ— [大阪学院大学商経論叢 2(1・2)] 中野 忠 1976 大阪学院大学商経学会 論文
1288 穀物法撤廃の政治過程 [史学研究 132] 東田 雅博 1976 広島史学研究会 論文
1289 第二次英蘭戦争と西アフリカ貿易 [西洋史学 102] 浅田 実 1976 日本西洋史学会 論文
1290 西ドイツ金属手工業の商業活動について [商学論究 23(3)] 森本 隆男 1976 関西学院大学商学研究会 論文
1291 1604年の自由貿易法案に関する「参考資料」 [経済学論集 9(2・3) 合併号] 遠山 馨 1975 西南学院大学学術研究所 論文
1292 1860年代の普墺間関税・貿易政策論争—レヒベルクの「関税速合」構想をめぐって— [土地制度史学 17(2)] 佐勝 勝則 1975 土地制度史学会 論文
1293 18世紀後半におけるフランスの植民地貿易 [西洋史学 97] 服部 春彦 1975 日本西洋史学会 論文
1294 1920年代のアメリカ貿易と東南アジア—低開発経済における輸出拡大の現実— [経営と経済 54(4)] 西口 清勝 1975 長崎大学経済学部研究会 論文
1295 1920年代ドイツにおける穀物関税(1) [経済学季報 24(3・4)合併号] 横山 幸永 1975 立正大学経済学会 論文
1296 1920年代ドイツにおける穀物関税(2) [経済学季報 25(2) ] 横山 幸永 1975 立正大学経済学会 論文
1297 19世紀末葉・20世紀初頭におけるアメリカの貿易構造と対外通商政策—共和党政権下初期互恵通商政策の歴史的限界— [土地制度史学 18(1)] 鹿野 忠生 1975 土地制度史学会 論文
1298 Montreal商品流通史論 [商大論集 27(3・4) 合併号] 豊原 治郎 1975 神戸商科大学学術研究会 論文
1299 いわゆる「食糧危機」とアメリカ農産物貿易政策 [立教経済学研究 29(1)] 古田 秋太郎 1975 立教大学経済学研究会 論文
1300 アメリカにおける卸売商の生成 [大阪経大論集 103,104 合併号] 光沢 滋朗 1975 大阪経大学会 論文