※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-17. 金融・銀行・財界

2685件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1261 新出の三井高利夫婦像について [三井文庫論叢 28] 田沢 裕賀 1994 三井文庫 論文
1262 日本証券史資料 戦後編 第9巻 日本証券経済研究所【編】 1994 日本証券経済研究所 著書
1263 日本金融史—安政の開国から高度成長前後まで— 玉置 紀夫【著】 1994 有斐閣 著書
1264 明治期の佐渡銀行 [新潟大学商学論集 26] 横内 正雄 1994 新潟大学商学会 論文
1265 横浜財界の成立 [拓殖大学論集(社会科学) 2(2)] 高橋 芳郎 1994 拓殖大学研究所 論文
1266 横浜財界の成立(2) [拓殖大学論集(社会科学) 2(3)] 高橋 芳郎 1994 拓殖大学研究所 論文
1267 江戸の七分積金令 [日本歴史 557] 安藤 優一郎 1994 日本歴史学会 論文
1268 無尽会社合同の特徴—普通銀行と比較して— [茨城大学政経学会雑誌 62] 後藤 新一 1994 茨城大学政経学会 論文
1269 製糸資本勃興期の金融 [史学雑誌 103(4)] 中村 真幸 1994 史学会 論文
1270 財閥史の課題に関するノート [同志社商学 45(5)] 安岡 重明 1994 同志社大学商学会 論文
1271 財閥所有者の企業者的分析—住友春翠の社会化の過程— [社会科学 53] 瀬岡 誠 1994 同志社大学人文科学研究所 論文
1272 農工間資金移動と地主制 [商大論集 46(3)] 萩原 弘子 1994 神戸商科大学経済研究所 論文
1273 農林漁業金融公庫40年史 農村漁業金融公庫【編】 1994 農村漁業金融公庫 著書
1274 金融史に見る銀行貸出についてのマクロ経済的諸問題—太平洋戦争後から第二次石油危機まで— [国民経済雑誌 170(1)] 瀧川 好夫 1994 神戸大学経済経営学会 論文
1275 金融史に見る銀行貸出についてのマクロ経済的諸問題—明治初期から太平洋戦争敗戦まで— [国民経済雑誌 169(6)] 瀧川 好夫 1994 神戸大学経済経営学会 論文
1276 金融約定成立史の研究—上方での両替取引に探る— 谷 啓輔【著】 1994 経済法令研究会 著書
1277 間接金融体制成立期に関する覚書—戦後日本の産業金融についての考察(1)— [武蔵大学論集 41(5・6) 合併号] 日高 千景 1994 武蔵大学経済学会 論文
1278 高崎藩の大名金融と融通御貸付銀 [三井文庫論叢 28] 賀川 隆行 1994 三井文庫 論文
1279 「証券不況」と「バブル崩壊」 [経済セミナー 456] 川北 英隆 1993 日本評論社 論文
1280 わが国店頭市場における開示制度の研究 [関西学院商学研究 33] 井出 丈人 1993 関西学院大学大学院 論文