※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-2. 人口・集落・移植民

1430件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1261 唐代湟水上流の諸城塞と吐谷渾の伏俟城について [東洋史研究 38(2)] 佐藤 長 1979 東洋史研究会 論文
1262 平城の歴史地理学的研究 前田 正名【著】 1979 風間書房 著書
1263 東南アジア華僑の社会と経済—華僑社会の経済的側面の発展とその基礎的実存様式— [九州産業大学商経論叢 19(3・4) 合併号] 須山 卓 1979 九州産業大学商経学会 論文
1264 韓国農村社会研究 崔 在錫【著】 ; 伊藤 亜人,嶋陸 奧彦【訳】 1979 学生社 著書
1265 前漢関中帝陵徒民再考—皇帝権力の一側面— [駿台史学 44] 岡田 功 1978 駿台史学会 論文
1266 宋代開封と張択端『清明上河図』 [史林 61(5)] 木田 知生 1978 史学研究会 論文
1267 西スマトラ村落の社会経済構造—土地制度史と村落財政— [社会経済史学 44(3)] 大木 昌 1978 社会経済史学会 論文
1268 韓国の門中と地縁性に関する試論 [民族学研究 43(1)] 嶋 奥読彦 1978 日本民族学会 論文
1269 16世紀トルコの農村社会—1531年付サルハン県「検地帳」分析の試み— [東洋学報 58(3・4) 合併号] 永田 雄三 1977 東洋文庫 論文
1270 18-20世紀ウィグル族人口試論 [史林 60(4)] 堀 直 1977 史学研究会 論文
1271 1920年代における中国人の「満州移住」について [関西大学商学論集 21(6)] 鍛治 邦雄 1977 関西大学商学会 論文
1272 インド村落研究ノート—とくに19世紀における孤立・小宇宙的村落観の形成とその崩壊をめぐって— [人文地理 29(5)] 応地 利明 1977 人文地理学会 論文
1273 カルカッタの建設と都市形成—18世紀末までの都市誌の試み— [史林 60(6)] 応地 利明 1977 史学研究会 論文
1274 中国村落制度の史的研究 松本 善海【著】 1977 岩波書店 著書
1275 中国都城・渤海研究 駒井 和愛【著】 1977 雄山閣 著書
1276 明末の都市改革と杭州民変 [東方学報 49] 夫馬 進 1977 京都大学人文科学研究所 論文
1277 華北農村社会研究の成果と課題 [駿台史学 40] 内山 雅生 1977 駿台史学会 論文
1278 雒田社会—ベトナム古代の村落社会— [歴史学研究 別冊] 後藤 均平 1977 歴史学研究会 論文
1279 インド史における村落共同体の研究 辛島 昇【編】 1976 東京大学出版会 著書
1280 新羅の村落支配—正倉院所蔵文書の追記をめぐって— [朝鮮学報 81] 武田 幸男 1976 朝鮮学会 論文