※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-14. 歴史・その他

5190件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1261 社会科学の方法―評伝 大塚久雄(その6)― [横浜商大論集 42(2)] 楠井 敏朗 2009 横浜商科大学学術研究会 論文
1262 空間と移動の社会史 前川 和也【編著】 2009 ミネルヴァ書房 著書
1263 第1次総裁政府期の敬神博愛教―シュマン=デュポンテスの宗教・社会思想とその教義・儀礼― [西洋史学 233] 山中 聡 2009 日本西洋史学会 論文
1264 第一次EEC加盟申請の失敗とイギリスの対ヨーロッパ政策再検討過程―マクミラン保守党政権の対応、1963年(4・完)― [法経論叢 26(2)] 益田 実 2009 三重大学法律経済学会 論文
1265 第一次世界大戦前のアジア・太平洋地域におけるドイツ海軍―東洋巡洋艦隊の平時の活動と役割― [政経論叢 77(3・4) 合併号] 大井 知範 2009 明治大学政治経済研究所 論文
1266 第二次世界大戦期インドシナにおけるフランスのプロパガンダ―日本のプロパガンダとの関係に着目して― [史学雑誌 118(11)] 難波 ちづる 2009 史学会 論文
1267 米ジャーナリズム文化とププロフェッショナリズム─客観性を巡って─ [政経研究 46(2)] 大井 眞二 2009 日本大学法学会 論文
1268 米国外交資料に見る1950年代前半の中国ならびに中国東北経済 [岡山大学経済学会雑誌 40(4)] 松本 俊郎 2009 岡山大学経済学会 論文
1269 経済史上のフランス革命・ナポレオン時代 服部 春彦【著】 2009 多賀出版 著書
1270 経済発展の政治経済学─ラテンアメリカとメキシコの経済発展の構造的特色─ [政経研究 46(3)] 稲葉 守満 2009 日本大学法学会 論文
1271 脱植民地化とイギリス帝国 (イギリス帝国と20世紀 第4巻) 北川 勝彦【編著】 2009 ミネルヴァ書房 著書
1272 自治・統治の歴史・思想と哲学―西洋近世自治論― 小滝 敏之【著】 2009 公人社 著書
1273 自由主義的市民社会への道―ドイツ連邦共和国史から― [歴史評論 716] 中田 潤 2009 歴史科学協議会 論文
1274 興亡の世界史 第03巻 通商国家カルタゴ 栗田 伸子,佐藤 育子【著】 2009 講談社 著書
1275 英国スポーツ史研究の潮流―30年の歩み― [西洋史学 235] 池田 恵子 2009 日本西洋史学会 論文
1276 英国博物館の再編と「信託管理」の確立―1830~70年代のイギリスの文化政策― [史学雑誌 118(2)] 伊東 剛史 2009 史学会 論文
1277 西欧中世における記憶の管理とアーカイヴズ―パリ司教座教会のあるカルチュレールをめぐって(Liber Niger)― [史淵 146] 岡崎 敦 2009 九州大学大学院人文科学研究院 論文
1278 西洋法制史 [法律時報 81(13)] 三成 賢次,五十君 麻里子,高橋 直人,高 友希子 2009 日本評論社 論文
1279 西独の国家理性としての過去の克服―ヴァイツゼッカー演説の政治的意義について― [産大法学 42(4)] 川合 全弘 2009 京都産業大学法学会 論文
1280 親衛隊保安部が描いた「若者像」―第二次世界大戦下ナチス・ドイツの社会史への一考察― [三田学会雑誌 102(3)] 塚本 遼平 2009 慶応義塾経済学会 論文