※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-26. 社会経済思想

1655件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1261 帝国主義の形成と社会政策思想—明治38年から大正5年まで— [社会科学論集 33] 池田 信 1974 埼玉大学経済研究室 論文
1262 平尾源太夫家の家訓と家憲 [兵庫県の歴史 11,12] 作道 洋太郎 1974 兵庫県史編集専門委員会 論文
1263 戦後日本の経済学—人と学説にみる歩み— 早坂 忠,正村 公宏【著】 1974 日本経済新聞社 著書
1264 日本の近代化と民衆思想 安丸 良夫【著】 1974 青木書店 著書
1265 明治の社会主義(2)—明治初期における社会主義思想の影響— [三田学会雑誌 67(2・3) 合併号] 飯田 鼎 1974 慶応義塾経済学会 論文
1266 明治インフレーションと地租米納論 [成城大学経済研究 45] 岡田 俊平 1974 成城大学経済学会 論文
1267 梅岩と蟠桃の「商業論」 [関西大学商学論集 19(3・4) 合併号] 竹林 庄太郎 1974 関西大学商学会 論文
1268 河上肇の経済学史講義(1924年度)について [甲南経済学論集 14(4)] 杉原 四郎 1974 甲南大学経済学会 論文
1269 猪俣津南雄の農業論・戦略論 [思想 595,596] 大島 清 1974 岩波書店 論文
1270 福本イズム克服の過程(1927年) [人文学報 38] 斉藤 勇 1974 京都大学人文科学研究所 論文
1271 経済学の動向 上巻 日本経済学会連合【編】 1974 東洋経済新報社 著書
1272 経済学の動向 下巻 日本経済学会連合【編】 1974 東洋経済新報社 著書
1273 近世後期政治思想の特質—「徂徠学」とその後の展開— [史学研究 120] 相良 英輔 1974 広島史学研究会 論文
1274 近代日本の技術と思想 飯田 賢一【著】 1974 東洋経済新報社 著書
1275 1905年のロシア革命と日本の社会主義—ヨーロッパ労働運動の日本の社会主義への影響— [三田学会雑誌 66(1)] 飯田 鼎 1973 慶応義塾経済学会 論文
1276 ドイツ新歴史学派の導入日本資本主義—明治前期における労働問題認識と新歴史学派経済学— [三田学会雑誌 66(9)] 飯田 鼎 1973 慶応義塾経済学会 論文
1277 北一輝—日本の国家社会主義 滝村 隆一【著】 1973 勁草書房 著書
1278 大正デモクラシーの解体—民衆思想の次元における— [思想 583] 鹿野 政直 1973 岩波書店 論文
1279 専修学校の経済学講義録について(3・4)—明治20〜24年の「校外生」に関するもの— [専修商学論集 14,15] 森下 澄男 1973 専修大学学会 論文
1280 幕末期徳川幕府の西洋経済思想の許容—米・露国使節との交渉による— [大阪府立大学経済研究 18(3)] 藤井 定義 1973 大阪府立大学経済学部 論文