※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-6. 企業・組合・経営・会計

3217件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1221 クエイカー企業家成功の事情(下)—18世紀イギリス非国教徒(クエイカー派)の企業家の資本調達について— [立教経済学論叢 60] 陶山 悠紀美 2001 立教大学大学院経済学研究会 論文
1222 ケース・スタディ企業者史—企業者活動と企業者精神の異質性— 河 明生【著】 2001 アートン 著書
1223 コーポレート・ガヴァナンス論の転換—1960年代アメリカにおける社会現象が与えた影響— [上智経済論集 46(1・2) 合併号] 桑原 光一郎 2001 上智大学経済学会 論文
1224 チャールズ・バベッジの原価管理思想(I)—チャールズ・バベッジの生涯— [千葉商大論叢 39(3)] 佐藤 正雄 2001 千葉商科大学国府台学会 論文
1225 ドイツの協同組合制度—歴史・構造・経済的潜在力— 新版 G・アシュホフ,E・ヘニングセン【著】 ; 関 英昭,野田 輝久【訳】 2001 日本経済評論社 著書
1226 ドイツ企業社会の形成と変容—クルップ社における労働・生活・統治— 田中 洋子【著】 2001 ミネルヴァ書房 著書
1227 ドイツ固有の簿記の成立—Grammateus, Henricus1518年— [西南学院大学商学論集 48(2)] 土方 久 2001 西南学院大学学術研究所 論文
1228 ドイツ巨大企業の構成と変動—フィドラーのランキング表による素描— [経済学研究 68(2・3) 合併号] 加来 祥男 2001 九州大学経済学会 論文
1229 ナチス期のアダム・オペル [立教経済学論叢 60] 川瀬 泰史 2001 立教大学大学院経済学研究会 論文
1230 ハーヴェスターにおける「独立」組合の結成 [関西大学商学論集 46(4)] 伊藤 健市 2001 関西大学商学会 論文
1231 ハーヴェスターにおける「独立」組合結成前史 [関西大学商学論集 46(1・2) 合併号] 伊藤 健市 2001 関西大学商学会 論文
1232 ペンドルフの「ドイツにおける簿記の歴史」について(1) [大阪府立大学経済研究 47(1)] 狭間 義隆 2001 大阪府立大学経済学部 論文
1233 ラモー・デュポンの経営思想―大恐慌・ニューディール期のデュポン社の経営― [名城論叢 2(1)] 森川 章 2001 名城大学経済・経営学会 論文
1234 レスリスバーガーの人間関係論に関する一考察 [関西大学商学論集 46(1・2) 合併号] 高田 清将 2001 関西大学商学会 論文
1235 ロシア石油会社の新経営戦略展開—チュメニ石油会社とユーコス— [大阪商業大学論集 121] 中津 孝司 2001 大阪商業大学商経学会 論文
1236 ヴァイマル期ドイツ合理化運動の展開 山崎 敏夫【著】 2001 森山書店 著書
1237 企業概念の理論的生成—マルクス経済学における理論展開— [経済研究年報 27] 今東 博文 2001 東洋大学グローバル・エコノミー研究センター 論文
1238 新訳会計史 O・テン・ハーヴェ【著】 ; 三代川 正秀【訳】 2001 税務経理協会 著書
1239 東のツァイス社の歩み [西南学院大学商学論集 48(2)] 野藤 忠 2001 西南学院大学学術研究所 論文
1240 欧州重電企業の原子力事業を巡る競争と小国企業—スウェーデン・アセア社の対欧進出過程— [龍谷大学経営学論集 40(3・4) 合併号] 岸田 未来 2001 龍谷大学経営学会 論文