※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-23. 身分・階級

2708件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1221 華族世襲財産の設定状況について [立命館経済学 37(4・5) 合併号] 後藤 靖 1988 立命館大学経済学会 論文
1222 近世なにわ商人の風習と年中行事 宮本 又次【著】 1988 文献出版 著書
1223 近世の賤民支配と村社会—紀州を事例として— [ヒストリア 121] 藤本 清二郎 1988 大阪歴史学会 論文
1224 近世三河地方における非人身分と非人組織 [部落問題研究 95] 藤井 寿一 1988 部落問題研究所 論文
1225 近世前期の興福寺と賤民 [ヒストリア 121] 前 圭一 1988 大阪歴史学会 論文
1226 近世被差別部落の起源概説—「藍無地染仲間文書」を参考として— [関西大学法学論集 38(2・3) 合併号] 石尾 芳久 1988 関西大学法学会 論文
1227 金沢町人の世界—金沢パフォーマンスの原像— 田中 喜男【著】 1988 国書刊行会 著書
1228 鎌倉御家人としての女性—所領相続との関係— [地方史研究 38(1)] 後藤 みち子 1988 地方史研究協議会 論文
1229 1920年前後における印刷工の労働・生活・意識とサンジカリズム [駿台史学 71] 羽田 博昭 1987 駿台史学会 論文
1230 ある菰野藩士の記録—天保・弘化期の竜崎守道の生活— [地方史研究 37(5)] 上野 秀治 1987 地方史研究協議会 論文
1231 たたきを中心とする被差別部落の芸能 [佐賀部落解放研究所紀要 : 部落史研究 4] 米倉 利昭 1987 佐賀部落解放研究所 論文
1232 わかりやすい日本民衆と部落の歴史 久保井 規夫【著】 1987 明石書店 著書
1233 キリシタン迫害と差別 [ながさき部落解放研究 15] 結城 了悟 1987 長崎県部落史研究所 論文
1234 ミニ部落史ノオト(1) [部落解放研究くまもと 14] 大塚 正文 1987 熊本県部落解放研究会 論文
1235 下人の初見参—説経節の中の下人— [日本歴史 467] 安野 眞幸 1987 日本歴史学会 論文
1236 中世古老の機能と様相 [歴史学研究 563] 蔵持 重裕 1987 歴史学研究会 論文
1237 五郎兵衛新田と被差別部落 斎藤 洋一【著】 1987 三一書房 著書
1238 京都の部落史 8 史料近代 3 京都部落史研究所【編】 1987 京都部落史研究所 著書
1239 京都の部落史 9 史料補編 京都部落史研究所【編】 1987 京都部落史研究所 著書
1240 佐土原歌舞伎の起源とその成立—「慶賀」呼称のいわれと「芝居」興行化への道を中心に— [部落解放史宮崎 1] 稲森 建蔵 1987 宮崎県同和教育研究協議会 論文