※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-6. 地方史・歴史地理

12898件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
101 『沖縄県庁よりの諸令達』とそこに編綴された明治期沖縄県令達について [愛知教育大学研究報告(人文・社会科学) 67(1)] 青嶋 敏 2018 愛知教育大学 論文
102 コザにおける住民と米兵の多重性―ロバーソン報告のコメントにかえて― [歴史と民俗 34] 泉水 英計 2018 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
103 ララ物資と沖縄―ヘイファー・プロジェクトによる山羊の事例― [和光経済 50(3)] 奥 須磨子 2018 和光大学社会経済研究所 論文
104 三重県伊勢・志摩地方の富士先達―鳥羽市今浦の浅間堂― [帝塚山大学大学院人文科学研究科紀要 18] 大高 康正 2018 帝塚山大学大学院人文科学研究科 論文
105 世界の中の日本地図―16世紀から18世紀 西洋の地図にみる日本― ジェイソン・ C・ ハバード【著】 ; 日暮 雅通【訳】 2018 柏書房 著書
106 世界史とつながる日本史― 紀伊半島からの視座― 村井 章介【監修】 ; 海津 一朗, 稲生 淳【編著】 2018 ミネルヴァ書房 著書
107 中世荘園制下の栽桑と検注 [信濃 70(12)] 渡邊 太祐 2018 信濃史学会 論文
108 中世荘園村落の環境歴史学―東大寺領美濃国大井荘の研究― 海老澤 衷【編】 2018 吉川弘文館 著書
109 中世鹿児島の港と戦国城下町の形成 [史林 101(5)] 三好 志尚 2018 史学研究会 論文
110 佐土原藩嶋津家江戸日記(19) 宮崎県立図書館【編】 2018 宮崎県立図書館 著書
111 冊封使関連史跡・史料調査報告―周煌・斉鯤・趙新・武官陳玉龍― [沖縄史料編集紀要 41] 頼 正維,胡 新,李 素,野村 直美 2018 沖縄県教育委員会 論文
112 前近代日本の交通と社会 (日本交通史への道 1) 丸山 雍成【著】 2018 吉川弘文館 著書
113 加賀藩与力の基礎的考察 [北陸史学 67] 小西 昌志 2018 北陸史学会 論文
114 十六 ・七世紀、大村キリシタン町の構成についての解析 その一 [長崎総合科学大学紀要 57(2)] 村田 明久 2018 長崎総合科学大学附属図書館運営委員会 論文
115 原町市史 年表 南相馬市教育委員会文化財課市史編さん係【編】 2018 南相馬市 著書
116 原町市史 第2巻 通史編Ⅱ 「近代・現代」 南相馬市教育委員会文化財課市史編さん係【編】 2018 南相馬市 著書
117 呉海軍工廠の形成 千田 武志【著】 2018 錦正社 著書
118 土地と移民―琉球政府ボリビア計画移民の端緒― [歴史と民俗 34] 豊見山 和美 2018 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
119 城郭における転用瓦の使用に関する一事例―水口岡山城を題材に― [帝塚山大学大学院人文科学研究科紀要 18] 小谷 徳彦 2018 帝塚山大学大学院人文科学研究科 論文
120 埼玉県地方史研究の動向 [信濃 70(6)] 堀口 智彦,根ヶ山 泰史,榎本 博 2018 信濃史学会 論文