※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-4. 村落・都市

3447件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
101 「村請」の近現代史―滋賀県神崎郡栗見荘村― [農業史研究 52] 坂口 正彦 2018 日本農業史学会 論文
102 「老い」に集団でむきあうということ―戦後の地域社会を事例に― [日本史研究 667] 安岡 健一 2018 日本史研究会 論文
103 コザにおける住民と米兵の多重性―ロバーソン報告のコメントにかえて― [歴史と民俗 34] 泉水 英計 2018 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
104 一純農村にみる戦後の復興発展過程(下)―今帰仁村字呉我山― [南島文化 40] 山里 敏康 2018 沖縄国際大学南島文化研究所 論文
105 中世の荘園経営と惣村 似鳥 雄一【著】 2018 吉川弘文館 著書
106 中世荘園村落の環境歴史学―東大寺領美濃国大井荘の研究― 海老澤 衷【編】 2018 吉川弘文館 著書
107 中世鹿児島の港と戦国城下町の形成 [史林 101(5)] 三好 志尚 2018 史学研究会 論文
108 中近世山村の生業と社会 白水 智【著】 2018 吉川弘文館 著書
109 中近世移行期における村落と領主の関係 ―丹波国山国荘を事例に― [農業史研究 52] 熱田 順 2018 日本農業史学会 論文
110 京都住人としての室町幕府公人 [都市史研究 5] 松井 直人 2018 都市史学会 論文
111 仙石氏の信濃佐久郡支配と貫高制 [駒沢史学 90] 鈴木 将典 2018 駒沢史学会 論文
112 十六 ・七世紀、大村キリシタン町の構成についての解析 その一 [長崎総合科学大学紀要 57(2)] 村田 明久 2018 長崎総合科学大学附属図書館運営委員会 論文
113 原町市史 年表 南相馬市教育委員会文化財課市史編さん係【編】 2018 南相馬市 著書
114 古代・中世の地域社会―「ムラの戸籍簿」の可能性― 大山 喬平,三枝 暁子【編】 2018 思文閣出版 著書
115 同業者町の研究―同業者の離合集散と互助・統制― 網島 聖【著】 2018 清文堂出版 著書
116 四日市公害体験者の世界―三重県四日市市磯津集落の元漁師の生活史から― [愛知大学綜合郷土研究所紀要 63] 藤喜 一樹 2018 愛知大学綜合郷土研究所 論文
117 地域史研究の今日的課題 中央大学人文科学研究所【編】 2018 中央大学出版部 著書
118 外濠の近代―水都東京の再評価― 高道 昌志【著】 2018 法政大学出版局 著書
119 大恐慌期の地域資源と救農政策―長野県下伊那郡上郷村を事例として― [歴史と経済 240] 小島 庸平 2018 政治経済学・経済史学会 論文
120 大正期における山村地域からの出寄留についての考察―愛知県東加茂郡賀茂村『寄留届綴』の分析から― [地理学評論 91(2)] 鈴木 允 2018 日本地理学会 論文