※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-22. 社会

3352件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
101 「老い」に集団でむきあうということ―戦後の地域社会を事例に― [日本史研究 667] 安岡 健一 2018 日本史研究会 論文
102 『長期経済統計』における第3次産業所得の再推計問題―攝津推計に関する論点整理― [商経論叢 54(1)] 谷沢 弘毅 2018 神奈川大学経済学会 論文
103 ある兼業農民の戦中・戦後体験と高度成長期体験―「野原武雄日記」の検討― [商学論纂 59(3・4) 合併号] 比江島 大和,舟津 悠紀,吉見 義明 2018 中央大学商学研究会 論文
104 もう一つの金融システム―近代日本とマイクロクレジット― 田中 光【著】 2018 名古屋大学出版会 著書
105 アイドル150 年―アイドル・ブームと長期波動― [筑波大学経済学論集 70] 平山 朝治 2018 筑波大学社会科学系(経済学) 論文
106 アジアのなかの博多湾と箱崎 九州史学研究会【編】 2018 勉誠出版 著書
107 モノと技術の古代史 木器編 宇野 隆夫【編】 2018 吉川弘文館 著書
108 三菱・商事部門で働いた人びと―1886(明治19)~1918(大正7)年― [三菱史料館論集 19] 鈴木 良隆 2018 三菱経済研究所 論文
109 両大戦間期日本における農家の酒・煙草支出―農林省第3期農家経済調査(1931-41年)を用いたパネルデータ分析― [経済研究 69(2)] 丸 健,草処 基,高島 正憲 2018 一橋大学経済研究所 論文
110 中世の国際交流から生まれた子どもたち [歴史評論 815] 関 周一 2018 歴史科学協議会 論文
111 中近世移行期における村落と領主の関係 ―丹波国山国荘を事例に― [農業史研究 52] 熱田 順 2018 日本農業史学会 論文
112 久留米藩惣長吏頭役の諸相について [リベラシオン : 人権研究ふくおか 171] 堀田 秀茂 2018 福岡県人権研究所 論文
113 京都住人としての室町幕府公人 [都市史研究 5] 松井 直人 2018 都市史学会 論文
114 初期農耕活動と近畿の弥生社会 森岡 秀人,公益財団法人古代学協会【編】 2018 雄山閣 著書
115 医療宣教師 T.A.Palm の医療活動 [歴史 130] 小林 敏志 2018 東北史学会 論文
116 十七世紀日本の秩序形成 木村 直樹,牧原 成征【編】 2018 吉川弘文館 著書
117 南都の冬の歳時記 [日本文化史研究 49] 赤田 光男 2018 帝塚山大学奈良学総合文化研究所 論文
118 古代・中世の地域社会―「ムラの戸籍簿」の可能性― 大山 喬平,三枝 暁子【編】 2018 思文閣出版 著書
119 古墳時代の渡来人―東日本― [専修大学社会知性開発研究センター古代東ユーラシア研究センター年報 4] 土生田 純之 2018 専修大学社会知性開発研究センター 論文
120 営業税課税標準申告書綴からみる川越地域経済と営業者の納税額の階層別分布―1917~1924年の営業税データを中心に― [立教経済学研究 72(1)] 幸野 保典,宮川 英一 2018 立教大学経済学研究会 論文