※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-12. 工業

4141件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
101 地域産業復活の検討 [経営情報学部論集 32(1・2) 合併号] 森岡 孝文 2018 中部大学経営情報学部 論文
102 密閉サイクル・ディーゼル機関技術史、拾い読み [大阪経大論集 68(5)] 坂上 茂樹 2018 大阪経大学会 論文
103 山口県宇部地域における泊園書院出身者の事業活動の一考察―渡辺祐策を支えた名望家を中心に― [東西学術研究所紀要 51] 横山 俊一郎 2018 関西大学東西学術研究所 論文
104 意匠認証制度から見た瀬戸輸出陶磁器の特徴(その2)―1970年7月~1975年6月の実態分析― [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 54(3)] 古池 嘉和 2018 名古屋学院大学総合研究所 論文
105 戦前の山村における町村営電気事業の展開と地域的条件―岐阜県を事例として― [産業研究 53(1・2) 合併号] 西野 寿章 2018 高崎経済大学附属産業研究所 論文
106 戦前の木曽川における発電所工事と朝鮮人労働者 [福岡大学研究部論集(A. 人文科学編) 18(2)] 広瀬 貞三 2018 福岡大学研究推進部 論文
107 戦前日本のエックス線装置産業における島津製作所の競争優位 [経営史学 53(1)] ピエール=イヴ・ドンゼ 2018 経営史学会 論文
108 戦前日本の絹織物産地における企業成長―経営環境の変化と勝山機業兄弟合資会社の対応― [経営史学 52(4)] 宝利 ひとみ 2018 経営史学会 論文
109 戦前期大阪市配電事業者の独占的戦略―大阪電灯とその失敗を中心に― [経済学雑誌 119(1)] 花木 完爾 2018 大阪市立大学経済学会 論文
110 戦前期日本の毛織物工業における産地織物業の展開―尾西機業地を事例として― [国学院経済学 66(2)] 石井 里枝 2018 国学院大学経済学会 論文
111 戦後における衣服縫製業の変遷―標準作業と中国移転を念頭に― [経営研究 69(1)] 富澤 修身 2018 大阪市立大学経営学会 論文
112 戦後復興期の八幡製鉄所の要員管理―傾斜生産方式導入前後― [帝京経済学研究 52(1)] 森 建資 2018 帝京大学経済学会 論文
113 戦後日本の産業立地政策―開発思想の変遷と政策決定のメカニズム― 根岸 裕孝【著】 2018 九州大学出版会 著書
114 戦後経済復興と産別会議―民同派形成過程における政策的争点に関する一考察― [専修経済学論集 52(3)] 兵頭 淳史 2018 専修大学経済学会 論文
115 戦時期の繊維産業での代用繊維利用に関する一考察 [国民経済雑誌 218(4)] 平野 恭平 2018 神戸大学経済経営学会 論文
116 戦間期九州地方における貨物自動車輸送―九州南部を中心に― [関西大学経済論集 67(4)] 北原 聡 2018 関西大学経済学会 論文
117 日本におけるステープラの開発と製造―1960年代前半までの特許・実用新案を中心に― [大阪経大論集 68(5)] 廣田 義人 2018 大阪経大学会 論文
118 日本半导体产业发展的赶超与创新—兼谈对加快中国芯片技术发展的思考— [日本学刊 168] 冯  昭奎 2018 中国社会科学院日本研究所, 中華日本学会 論文
119 日本的“去工业化”和“再工业化”政策研究 [日本学刊 168] 孙  丽 2018 中国社会科学院日本研究所, 中華日本学会 論文
120 日本窒素肥料における石灰窒素製造工業化の過程―野口遵と藤山常一のはたらき― [明治学院大学経済研究 156] 大塩 武 2018 明治学院大学経済学会 論文