※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-14. 民俗史

2938件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
101 近代愛知県の三曲について―担い手の変化と口承から楽譜による伝承へ― [愛知県史研究 17] 飯塚 恵理人 2013 愛知県総務部県史編さん室 論文
102 鞆の津 中村家文書拾遺目録 福山市鞆の浦歴史民俗資料館友の会,福山市鞆の浦歴史民俗資料館【編】 2013 福山市鞆の浦歴史民俗資料館活動推進協議会 著書
103 17世紀の怪異認識 [人文論究 62(2)] 木場 貴俊 2012 関西学院大学人文学会 論文
104 8~9世紀日本における天然痘流行とその影響 [史泉 115] 董 科 2012 関西大学史学・地理学会 論文
105 <身売り>の日本史―人身売買から年季奉公へ― 下重 清【著】 2012 吉川弘文館 著書
106 Magic words and holy waters: healing in the cult of Mt. Fuji in the Edo period [論叢(玉川大学文学部紀要) 53] Marco GOTTARDO 2012 玉川大学文学部 論文
107 オシラサマと近世・近代の遠野―社会状況と信仰形態― [歴史と民俗 28] 宮本 直和 2012 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
108 マタギの秋田藩製薬と地域経済にはたした役割 [帝塚山大学大学院人文科学研究科紀要 14] 池端 夏実 2012 帝塚山大学大学院人文科学研究科 論文
109 与論島と喜界島における風葬の変遷 [西日本文化 455] 安陪 光正 2012 西日本文化協会 論文
110 世界民俗学構想と『遠野物語』 [歴史と民俗 28] 福田 アジオ 2012 神奈川大学日本常民文化研究所 論文
111 中世の被差別民衆群像―九州から考える― [佐賀部落解放研究所紀要 : 部落史研究 29] 服部 英雄 2012 佐賀部落解放研究所 論文
112 中世前期における〈遊女〉の変容 [部落問題研究 201] 辻 浩和 2012 部落問題研究所 論文
113 中世墓からみる石造物の造立意義 [信濃 64(4)] 山田 梨恵 2012 信濃史学会 論文
114 中近世移行期における下野国烏山城下町の住民構成と祭礼内容 [帝塚山大学人文学部紀要 32] 渡辺 康代 2012 帝塚山大学人文学部 論文
115 丹波の生活衣―明治・大正・昭和の着物と暮らし― 丹波生活衣振興会【著】 2012 北星社 著書
116 但馬地方の歌舞伎と衣裳―葛畑村を事例として― [史泉 116] 藤岡 真衣 2012 関西大学史学・地理学会 論文
117 信州安曇野 沿革の軌跡 伝承地名攷(上)―安曇野の沿革と穂高之神の奉斎― [信濃 64(1)] 草間 美登 2012 信濃史学会 論文
118 信州安曇野 沿革の軌跡 伝承地名攷(下)―安曇野の沿革聚落の合併村鎮守の奉斎― [信濃 64(3)] 草間 美登 2012 信濃史学会 論文
119 信濃に見る縄文漁撈 [信濃 64(12)] 桐原 健 2012 信濃史学会 論文
120 儀礼からみた畿内横穴式石室の特質 [ヒストリア 235] 森本 徹 2012 大阪歴史学会 論文