※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-8. 貨幣・金融・保険

2045件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1161 1920年代イギリスの金融構造と不況の金融要因 [同志社大学大学院商学論集 20] 鳥谷 一生 1985 同志社大学大学院 論文
1162 1920年代末アメリカの証券市場と貨幣資本形成 [経済論究 61] 原田 善教 1985 九州大学大学院経済学会 論文
1163 1930年代のスターリング地域とポンド管理 [金融経済 214,215] 米倉 茂 1985 金融経済研究所 論文
1164 1930年代アメリカ金融構造の特質—ニューディール期の金融機構(1)— [経済学論集 20(1)] 柴田 徳太郎 1985 西南学院大学学術研究所 論文
1165 1933年銀行改革と連邦預金保険制度 [武蔵大学論集 32(5・6) 合併号] 戸田 壮一 1985 武蔵大学経済学会 論文
1166 19世紀中葉期イギリスの対インド鉄道投資政策—旧元利保証制度の展開と撤廃をめぐって— [土地制度史学 27(2)] 渡辺 昭一 1985 土地制度史学会 論文
1167 19世紀前半におけるドイツの金融と銀行 [国学院経済学 33(2・3) 合併号] 居城 宏 1985 国学院大学経済学会 論文
1168 20世紀初頭期フランスの地方銀行 [研究年報経済学 47(2)] 前田 治郎 1985 東北大学経済学会 論文
1169 「ジョン・ロー・システム」の展開と諸相—システム展開過程(1718‐1720年)の虚構と現実— [大阪大学経済学 35(1)] 佐村 明知 1985 大阪大学経済学部 論文
1170 アメリカにおける政府・中小企業金融機関の創成 [西南学院大学大学院経営学研究論集 5] 三好 元 1985 西南学院大学大学院 論文
1171 アメリカ大恐慌期の超低額面株一般化と減資の二形態 [龍谷大学経済経営論集 25(2)] 本田 英夫 1985 龍谷大学経済・経営学会 論文
1172 アメリカ工業証券市場の形成 [経営研究 36(4)] 佐合 紘一 1985 大阪市立大学商学部経営研究会 論文
1173 アメリカ金融史の研究動向―南北戦争から第二次世界大戦開始までを対象にして― [横浜経営研究 6(1・2)] 楠井 敏朗 1985 横浜国立大学経営学会 論文
1174 イギリス保険史 H・E・レインズ【著】 ; 庭田 範秋【監訳】 1985 明治生命100周年記念刊行会 著書
1175 イギリス貨幣・金融史年表(3)—1798〜1914年— [経済学 18] 一ノ瀬 篤 1985 愛媛大学法文学部 論文
1176 イングランド銀行はいかにして中央銀行になったか [神戸学院経済学論集 17(1・2)] 中島 将隆 1985 神戸学院大学経済学会 論文
1177 コルマンの銀行企画について(1)—アメリカの私立土地銀行計画— [大阪府立大学経済研究 31(1)] 浅羽 良昌 1985 大阪府立大学経済学部 論文
1178 トーマス・トゥック、ウィリアム・ニューマーチ共著『物価史』第5巻(14・15) [武蔵大学論集 32(4),33(1)] 藤塚 知義【訳】 1985 武蔵大学経済学会 論文
1179 トーマス・トゥック、ウィリアム・ニューマーチ共著『物価史』第6巻(その1・2) [経済論集 39,40] 藤塚 知義【訳】 1985 大東文化大学経済学会 論文
1180 ニューディール期の景気と金融(1)—ニューディール期の金融機構(2)— [経済学論集 20(2・3) 合併号] 柴田 徳太郎 1985 西南学院大学学術研究所 論文