※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-17. 各伝

2483件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1161 定本・渡辺華山 2 手控編 菅沼 貞三【編】 1991 郷土出版社 著書
1162 定本・渡辺華山 3 解説編 菅沼 貞三【編】 1991 郷土出版社 著書
1163 山口和雄教授の研究業績紹介 [創価経営論集 15(2)] 林 玲子 1991 創価大学経営学会 論文
1164 平生釟三郎とその時代 甲南大学総合研究所【編】 1991 甲南大学総合研究所 著書
1165 平生釟三郎と生の目的—『自叙伝』解説— [甲南法学 31(3・4) 合併号] 安西 敏三 1991 甲南大学法学会 論文
1166 木下尚江にとっての田中正造 [法政研究 57(4)] 清水 靖久 1991 九州大学法政学会 論文
1167 東条英機論—経営学者の視点— [青山経営論集 26(1)] 大島 國雄 1991 青山学院大学経営学会 論文
1168 植木枝盛の死因について [高知市立自由民権記念館紀要 1] 外崎 光広 1991 高知市立自由民権記念館 論文
1169 洞泉寺の老卵禅師 [山口県地方史研究 65] 笹尾 哲雄 1991 山口県地方史学会 論文
1170 犬養毅と小田県庁時代—自筆記録『家記大要』を読んで— [岡山大学経済学会雑誌 23(2)] 坂本 忠次 1991 岡山大学経済学会 論文
1171 石阪美那子の個性と自我形成 [歴史評論 491] 江刺 昭子 1991 歴史科学協議会 論文
1172 篤学者西亀正夫の研究(16‐19) [広島経済大学研究論集 13(4),14(1-3)] 三上 昭荘 1991 広島経済大学経済学会 論文
1173 聖宝 佐伯 有清【著】 1991 吉川弘文館 著書
1174 金子文子論ノート—金子文子の自己形成にとっての近代日本と朝鮮— [歴史評論 491] 山田 昭次 1991 歴史科学協議会 論文
1175 防長二陲の交わり—白石廉作と東崇一郎— [山口県地方史研究 66] 藤井 正樹 1991 山口県地方史学会 論文
1176 青年団イデオローグ山本瀧之助に関する一考察 [歴史評論 494] 長 志珠絵 1991 歴史科学協議会 論文
1177 井伊直弼伝における若干の問題点 [九州文化史研究所紀要 35] 山口 宗之 1990 九州大学九州文化史研究施設 論文
1178 伴林光平に関する一考察 [歴史学・地理学年報 14] 吉田 昌彦 1990 九州大学教養部 論文
1179 円珍 佐伯 有清【著】 1990 吉川弘文館 著書
1180 前島密 山口 修【著】 1990 吉川弘文館 著書