※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-5. 商業・貿易

1482件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1161 植民地期朝鮮における米穀の共同販売 [農業経済研究 64(4)] 朴 ソプ 1993 日本農業経済学会 論文
1162 清代江南の牙行 [東洋学報 74(1・2) 合併号] 山本 進 1993 東洋文庫 論文
1163 清代華北の市場構造 [名古屋大学東洋史研究報告 17] 山本 進 1993 名古屋大学東洋史研究会 論文
1164 近代イランにおける絹貿易の変遷 [東洋史研究 51(4)] 坂本 勉 1993 東洋史研究会 論文
1165 NIES、ASEAN諸国の投資環境(1)—香港資本市場— [早稲田商学 353] 桶田 篤 1992 早稲田大学商学同攷会 論文
1166 フィリピン、アンティーケ州の市場 [史苑 53(1)] 永井 博子 1992 立教大学史学会 論文
1167 北インド、ウッタルプラデシ州、サンディラ地域における伝統的市の分布と特性 [名古屋大学文学部研究論集(史学) 38] 石原 潤,溝口 常俊 1992 名古屋大学文学部 論文
1168 台湾貿易の史的考察(1)—和蘭の拠台以前及び拠台以後の時期— [修道商学 33(1)] 鄭 伯衡 1992 広島修道大学商経学会 論文
1169 唐の対西域布帛輸送と客商の活動について [東洋学報 73(3・4) 合併号] 荒川 正晴 1992 東洋文庫 論文
1170 戦前期在外日本人商業会議所(中国)定期刊行物目録(稿) [近代中国研究彙報 14] 飯島 渉,塚瀬 進 1992 東洋文庫近代中国研究委員会 論文
1171 日明関係史の研究 佐久間 重男【著】 1992 吉川弘文館 著書
1172 清代前期の罷市試論—その概観と事例考察— [待兼山論叢(史学篇) 26] 金 弘吉 1992 大阪大学文学部 論文
1173 発展途上国の財閥と商社 梅津 和郎【著】 1992 晃洋書房 著書
1174 1980年代韓国貿易構造分析 [立命館経済学 40(2)] 裴 光雄 1991 立命館大学経済学会 論文
1175 イスラム世界の成立と国際商業—国際商業ネットワークの変動を中心に— 家島 彦一【著】 1991 岩波書店 著書
1176 中国近代における綿糸棉花市場の特質 [歴史学研究 624] 黒田 明伸 1991 歴史学研究会 論文
1177 中日貿易の史的展開過程—1949〜1988年までを中心にして— [龍谷大学大学院研究紀要(社会科学) 5] 金 国雲 1991 龍谷大学大学院 論文
1178 唐・宋時代の南北経済交流と南下手形類について(3) [歴史学・地理学年報 15] 幸 徹 1991 九州大学教養部 論文
1179 戦後韓国における外資導入―日本資本との関連を中心に― [日本植民地研究 4] 郭 洋春 1991 日本植民地研究会 論文
1180 清代中期の杭州と商品流通—北新関を中心として— [東洋史研究 50(1)] 香坂 昌紀 1991 東洋史研究会 論文