※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-8. 貨幣・金融・保険

2045件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1141 コルマンの銀行企画について(2)—アメリカの私立土地銀行計画— [大阪府立大学経済研究 31(2)] 浅羽 良昌 1986 大阪府立大学経済学部 論文
1142 トーマス・トゥック、ウィリアム・ニューマーチ共著『物価史』第5巻(16・完) [武蔵大学論集 33(4)] 藤塚 知義【訳】 1986 武蔵大学経済学会 論文
1143 トーマス・トウック、ウィリアム・ニューマーチ共著『物価史』第6巻(その3・4) [経済論集 41,42] 藤塚 知義【訳】 1986 大東文化大学経済学会 論文
1144 ドイツにおける中小企業金融の特質—1929年に至るまで— [九州経済学会年報 1986] 三好 元 1986 九州経済学会 論文
1145 ドイツにおける銀行集中運動—1920年代を中心に— [西南学院大学商学論集 33(2)] 大矢 繁夫 1986 西南学院大学学術研究所 論文
1146 ニューヨーク金融市場とドルの国際化の一階梯—連邦準備制度の設立に関する証言の国際的側面— [経済学研究 35(3)] 高山 洋一 1986 北海道大学経済学部 論文
1147 ニュー・ディール期の景気と金融(2)—ニュー・ディール期の金融機構(Ⅱ)— [経済学論集 21(3)] 柴田 徳太郎 1986 西南学院大学学術研究所 論文
1148 フランス貨幣・信用構造の特質とパリ金融市場—国際金本位制の確立期〜第一次世界大戦— [国学院経済学 34(3・4) 合併号] 紺井 博則 1986 国学院大学経済学会 論文
1149 プロイセン銀行の性格について [大阪商業大学論集 77] 石井 義信 1986 大阪商業大学商経学会 論文
1150 ボルコゥ・ヴォーン社の株式種類と所有の分散 [経営論集 34(2)] 安部 悦生 1986 明治大学経営学研究所 論文
1151 マサチューセッツにおける公立土地銀行 [大阪府立大学経済研究 31(3)] 浅羽 良昌 1986 大阪府立大学経済学部 論文
1152 為替手形発達史—14〜18世紀—(1) [佐賀大学経済論集 19(1)] R・ドゥ・ローヴェル,楊枝 嗣朗【訳】 1986 佐賀大学経済学会 論文
1153 第一次世界大戦前のカリフォルニアにおける日本人金融機関 [金融経済 216] 高嶋 雅明 1986 金融経済研究所 論文
1154 第一次大戦前におけるフランスの銀行構造—大預金銀行の全国的支店網の形成と地方銀行— [土地制度史学 28(4)] 中川 洋一郎 1986 土地制度史学会 論文
1155 第一次大戦前のイギリス工業金融の特質—鉄鋼企業ボルコゥ・ヴォーン社の企業金融(1865〜1913年)— [経営論集 34(1)] 安部 悦生 1986 明治大学経営学研究所 論文
1156 第一次大戦前英国の金貨流通とその実態 [金融経済 217] 西村 閑也 1986 金融経済研究所 論文
1157 英国地方株式銀行の発券の意義と組織形態—1826年〜1837年— [季刊北海学園大学経済論集 34(2)] 吉田 真広 1986 北海学園大学経済学会 論文
1158 貨幣と世界システム—周辺部の貨幣史— 本山 美彦【著】 1986 三嶺書房 著書
1159 貯蓄性諸ファンドの分析—英国「大不況期」を中心とした予備的考察— [金融経済 219] 道盛 誠一 1986 金融経済研究所 論文
1160 金融資本段階のドイツ信用制度の構造と変動 [金融経済 216] 居城 弘 1986 金融経済研究所 論文