※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-2. 人口・集落・移植民

1430件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1141 移住と流通 [東洋史研究 51(1)] 斯波 義信 1992 東洋史研究会 論文
1142 18‐19世紀初頭ラージャスターンにおける新村の建設と村落社会の構造 [亜細亜大学経済学紀要 16(2・3) 合併号] 佐藤 正哲 1991 亜細亜大学経済学会 論文
1143 18世紀末アムール川下流地方の辺民組織 [人文学科論集 34] 松浦 茂 1991 鹿児島大学法文学部 論文
1144 エジプトにおける古代都市発掘と都市研究 [歴史評論 489] 畑守 泰子 1991 歴史科学協議会 論文
1145 オスマン朝時代アレクサンドリア史研究の現状—サラーハ・アハマド・ハリーディー博士の法廷文書研究について— [史学 60(1)] 長谷部 史彦 1991 三田史学会 論文
1146 マラッカ海峡沿岸港市の外来文化と伝統生活—スマトラなどの遺跡表採遺物より— [社会科学討究 37(1)] 坂井 隆 1991 早稲田大学社会科学研究所 論文
1147 仰韶文化の集落構造 [史淵 128] 岡村 秀典 1991 九州大学文学部 論文
1148 新中国40年の経済成長と人口要因 [大学院研究年報(経済学研究科) 20] 尹 豪 1991 中央大学 論文
1149 濠をめぐるムラの源流—韓国・検丹里遺跡の調査— [歴史手帖 19(5)] 黒沢 浩 1991 名著出版社 論文
1150 農村地域の近代化と内発的発展論—日中「小城鎮」共同研究— 宇野 重昭,朱 通華【編】 1991 国際書院 著書
1151 開発途上国の人口に対する妨げについて [経済学論纂 32(3・4)] 大淵 寛 1991 中央大学経済学研究会 論文
1152 韓国の経済離陸と人口転換 [大学院研究年報(経済学研究科) 20] 李 相蓮 1991 中央大学 論文
1153 17〜18世紀北インドにおける都城について [三田学会雑誌 82(特別号)] 佐藤 正哲 1990 慶応義塾経済学会 論文
1154 ラッフルズの19世紀初頭ジャワ人口統計の再検討—初期センサスの問題点をめぐって— [東南アジア研究 28(2)] 坪内 良博 1990 京都大学東南アジア研究センター 論文
1155 宋代の都市にみる中国の都市の特性 [歴史学研究 614] 斯波 義信 1990 歴史学研究会 論文
1156 康煕前半におけるクヤラ・新満洲佐領の移住 [東洋史研究 48(4)] 松浦 茂 1990 東洋史研究会 論文
1157 植民地都市としてのソウル [歴史学研究 614] 橋谷 弘 1990 歴史学研究会 論文
1158 楼蘭の遺跡—近年の楼蘭調査によせて— [大阪教育大学紀要(社会科学・生活科学) 38(2)] 伊藤 敏雄 1990 大阪教育大学 論文
1159 清末江南における一郷居地主の生活空間—その範囲と構造についての試論— [史学雑誌 99(2)] 稲田 清一 1990 史学会 論文
1160 甘青地区の初期開発について [経済理論 237] 王 妙発 1990 和歌山大学経済学会 論文