※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-3. 中世史

3402件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1141 検証網野善彦の歴史学―日本中世のNATION2― 永井 隆之,片岡 耕平,渡邉 俊【編】 2009 岩田書院 著書
1142 楽市論―初期信長の流通政策― 安野 眞幸【著】 2009 法政大学出版局 著書
1143 権力と仏教の中世史―文化と政治的状況― 上横手 雅敬【著】 2009 法藏館 著書
1144 源頼朝の再起と安房国安西氏・洲崎神社 [千葉県史研究 17] 滝川 恒昭 2009 千葉県史料研究財団 論文
1145 源頼朝文書第一筆蹟について―筆跡研究の可能性― [鎌倉遺文研究 23] 林 譲 2009 鎌倉遺文研究会 論文
1146 看聞日記と中世文化 松岡 心平【編】 2009 森話社 著書
1147 禅林寺所蔵山越阿弥陀図について [史学研究 266] 髙間 由香里 2009 広島史学研究会 論文
1148 秀吉独裁制の権力構造 [大阪城天守閣紀要 37] 跡部 信 2009 大阪城天守閣 論文
1149 筑前戦国史 増補改訂版 吉永 正春【著】 2009 海鳥社 著書
1150 米沢藩今清水家文書について―中世文書を中心に― [長野県立歴史館研究紀要 15] 村石 正行 2009 長野県立歴史館 論文
1151 紀州奥日高における屋敷付属の祭祀特権と氏神祭祀―特に本屋敷・役屋敷・弓屋敷をめぐる祭祀特権― [日本文化史研究 40] 裏 直記 2009 帝塚山大学奈良学総合文化研究所 論文
1152 紛争裁定にみる戦国大名権力の特質―分国法・裁判文書の検討を通じて― [史苑 69(合併号)] 長谷川 裕子 2009 立教大学史学会 論文
1153 結衆塔婆の造立と中世共同体 [大分県地方史 206] 三谷 紘平 2009 大分県地方史研究会 論文
1154 網野善彦著作集 別巻 網野 善彦【著】 2009 岩波書店 著書
1155 網野善彦著作集 第14巻 中世史料学の課題 網野 善彦【著】 2009 岩波書店 著書
1156 網野善彦著作集 第4巻 荘園・公領の地域展開 網野 善彦【著】 2009 岩波書店 著書
1157 網野善彦著作集 第8巻 中世の民衆像 網野 善彦【著】 2009 岩波書店 著書
1158 織田信長という歴史―『信長記』の彼方へ― 金子 拓【著】 2009 勉誠出版 著書
1159 織田信長の畿内支配―日本近世の黎明― [日本史研究 565] 早島 大祐 2009 日本史研究会 論文
1160 美濃加納楽市令の再検討 [日本史研究 557] 仁木 宏 2009 日本史研究会 論文