※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-2. 人口・集落・移植民

1787件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1121 中世都市フランクフルト領域政策 [史観 132] 小倉 欣一 1995 早稲田大学史学会 論文
1122 機械化を契機とする「勤勉な」移民労働者の雇用とアメリカ労働者文化の危機—モールディングマシンと熟練鋳造工を中心として— [商学論集 64(1)] 富澤 克美 1995 福島大学経済学会 論文
1123 第二次世界大戦中のドイツの外国人農業労働力と農業労働力不足 [研究年報経済学 56(4)] 葛生 政則 1995 東北大学経済学会 論文
1124 西欧中世都市の世界—ベルギー都市ウイの栄光と衰退— アンドレ・ジョリス【著】 ; 斎藤 絅子【訳】 1995 八朔社 著書
1125 近世都市における「子供」の埋葬比率—教区簿冊の初歩的分析から— [早稲田社会科学研究・早稲田人文自然科学研究 47,50 合併号] 中野 忠 1995 早稲田大学社会科学学会 論文
1126 1840年代フランスにおけるドイツ人人口の動態(3)—西南フランスについて(下)1848年革命とドイツ人— [商経論叢 29(3)] 的場 昭弘 1994 神奈川大学経済学会 論文
1127 19世紀オーストラリアヘの女性移民 [帝塚山大学教養学部紀要 39] 藤川 隆男 1994 帝塚山大学教養学部 論文
1128 19世紀前半北西ドイツの農民・ホイアーリング関係—東ヴェストファーレンを中心に— [社会経済史学 60(4)] 平井 進 1994 社会経済史学会 論文
1129 「アンスガル伝」について—ヴァイキング時代初期の歴史地理的資料— [大阪府立大学紀要(人文・社会科学) 42] 塚田 秀雄 1994 大阪府立大学 論文
1130 ある強制移住—ピョートル改革期農村社会の一断面— [一橋論叢 112(2)] 土肥 恒之 1994 一橋大学一橋学会 論文
1131 アッティカにおける「統合」と「連続」—ミケーネ時代の集落パタンからの考察— [名古屋大学文学部研究論集(史学) 40] 周藤 芳幸 1994 名古屋大学文学部 論文
1132 アトランタ大都市圏における人口の地域的動向—1970年代以降を中心に— [帝塚山大学教養学部紀要 38] 伊東 理 1994 帝塚山大学教養学部 論文
1133 オーストラリアの移民の歴史 [大阪府立大学経済研究 39(4)] 駿河 輝和 1994 大阪府立大学経済学部 論文
1134 スコットランドとヴァイキング—地名学・考古学的証拠による定住史の断章— [東北学院大学論集(経済学) 126] 原 征明 1994 東北学院大学学術研究会 論文
1135 ドイツにおける信条の時代と教区簿冊—エルバーフェルトの改革派ゲマインデの場合— [三田学会雑誌 87(3)] 村山 聡 1994 慶応義塾経済学会 論文
1136 ドイツ・ラインランデ、ヒルベラート村の家族構成—比較家族史の視角から— [松山大学論集 6(4)] 住谷 一彦 1994 松山大学学術研究会 論文
1137 ハワイにおける日本人の居住地・出身地分布—1885年と1929年— [人文地理 46(1)] 飯田 耕二郎 1994 人文地理学会 論文
1138 フィンレイ 人口と大都市に関する若干の考察 [千葉大学経済研究 9(2)] 佐々木 陽一郎 1994 千葉大学経済学会 論文
1139 フス戦争期ベーメンの都市等族身分の成立 [帝京経済学研究 27(2)] 酒井 昌美 1994 帝京大学経済学会 論文
1140 フロンティアと開拓者 岡田 泰男【著】 1994 東京大学出版会 著書