※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-24. 社会問題・社会運動

4178件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1121 労働組合に関する日本人の意識の変遷―1973~2003年に実施された各種世論調査の結果から― [社会科学研究 56(1)] 間淵 領吾 2004 東京大学社会科学研究所 論文
1122 北林トモ<反戦平和の信念を貫いた女性>史料集─粉河での日々─ 2004 和歌山大学教育学部歴史学研究室 著書
1123 協調会の研究 法政大学大原社会問題研究所【編】 ; 梅田 俊英, 高橋 彦博, 横関 至【著】 2004 柏書房 著書
1124 占領下沖縄の児童福祉 [専修商学論集 79] 中野 育男 2004 専修大学学会 論文
1125 占領下沖縄の公的扶助 [専修商学論集 78] 中野 育男 2004 専修大学学会 論文
1126 図説米騒動と民主主義の発展 歴史教育者協議会【編】 ; 井本 三夫【監修】 2004 民衆社 著書
1127 在米日本人社会主義者の研究(1)—片山潜の渡米と幸徳秋水の思想の変化— [政経研究 41(2)] 黒川 貢三郎 2004 日本大学法学会 論文
1128 在米日本人社会主義者の研究(2)—片山潜の渡米と幸徳秋水の思想の変化— [政経研究 41(3)] 黒川 貢三郎 2004 日本大学法学会 論文
1129 大原孫三郎の経営展開と社会貢献 大津寄 勝典【著】 2004 日本図書センター 著書
1130 大正11年農会法改正と郡制廃止 [史学雑誌 113(10)] 松田 忍 2004 史学会 論文
1131 大衆社会化と知識人―長谷川如是閑とその時代― 古川 江里子【著】 2004 芙蓉書房出版 著書
1132 室町社会の騒擾と秩序 清水 克行【著】 2004 吉川弘文館 著書
1133 島崎稔・美代子著作集 第6巻 安中調査と鉱害裁判―調査報告1― 島崎 稔,島崎 美代子【著】 ; 安原 茂【編】 2004 礼文出版 著書
1134 序―「法は家庭に入らず」の再考 [民商法雑誌 129(4・5) 合併号] 床谷 文雄 2004 有斐閣 論文
1135 戦争計画による社会保障制度形成―人口政策確立要綱― [岐阜経済大学論集 37(2)] 増山 道康 2004 岐阜経済大学学会 論文
1136 戦前日本における体位の決定要因—東北一農村の壮丁検査記録分析— [経済研究 55(3)] 斎藤 修 2004 一橋大学経済研究所 論文
1137 戦前期「女性」の皇室観 [社会学評論 55(2)] 右田 裕規 2004 日本社会学会 論文
1138 戦国期大和国宇智郡惣郡一揆について [ヒストリア 188] 田中 慶治 2004 大阪歴史学会 論文
1139 戦後史の証言 江本 嘉幸【著】 2004 全国勤労者福祉振興協会 著書
1140 戦後鉱工業の復興と労働運動の転換―傾斜生産方式下の山口県宇部地区を事例として― [山口県史研究 12] 船越 豊 2004 山口県 論文