※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-3. 原始産業・土地制度

1762件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1101 18世紀イギリスにおける地主の所領経営と農業資本主義 [経済論叢 116(3・4)] 酒井 重喜 1975 京都大学経済学会 論文
1102 19世紀に於けるアメリカ綿花栽培の構造的特質 [北海学園大学経済論集 23(2)] 大場 四千男 1975 北海学園大学経済学会 論文
1103 19世紀末アメリカ南部白人小農民についての一考察 [社会経済史学 41(1)] 黒川 勝利 1975 社会経済史学会 論文
1104 19世紀末農業恐慌とフランス農業の構造変化 [エコノミア 55] 大森 弘喜 1975 横浜国立大学経済経営学会 論文
1105 20世紀前半におけるアメリカ合衆国南部の土壌侵食 [人文地理 27(5)] 小川 都弘 1975 人文地理学会 論文
1106 Grimo遺言状とその所領について [青山経済論集 27(2)] 石川 操 1975 青山学院大学経済学会 論文
1107 いわゆる古典荘園の構造をめぐる基礎的諸問題—橡川一朗氏の奴隷制構造説の検討を中心に— [歴史学研究 426] 下野 義朗 1975 歴史学研究会 論文
1108 アイルランドにおける農民層分解と地主的土地清掃—19世紀後半アイルランド土地問題(3)— [経済論叢 116(3・4) 合併号] 本多 三郎 1975 京都大学経済学会 論文
1109 イギリス荘園における農民間の「土地譲渡」—ベッドフォードシャー・Chalgraueマナーの裁判記録(1278年〜1313年)にみる— [青山法学論集 17(1)] 平松 紘 1975 青山学院大学法学会 論文
1110 カエサルの内乱誌1の34のコローヌスについて—「ローマ共和政末期のクリエンテーラ・前編・第4章・第4節」— [名古屋大学文学部研究論集(史学) 22] 長谷川 博隆 1975 名古屋大学文学部 論文
1111 ゲルマンの生業と経営形態の変遷—ドイツ封建制形成の前提— [歴史学研究 423] 三浦 弘万 1975 歴史学研究会 論文
1112 ソ連邦社会主義における農業労働 [経済論集 23()] 中山 弘正 1975 明治学院大学経済学会 論文
1113 ダラム司教座聖堂付属修道院の諸賃子帳について—農民の土地保有状態とその変動に関する考察— [名古屋学院大学論集(社会科学篇) 12(1・2) 合併号] 森本 矗 1975 名古屋学院大学産業科学研究所 論文
1114 ドイツ農書の研究―16世紀ドイツの農業生産力と農業経営類型― 三好 正喜【著】 1975 風間書房 著書
1115 ドイツ農業政策と農業者同盟(1890-1914年) [経済学研究 25(2)] 斎藤 幸雄 1975 北海道大学経済学部 論文
1116 ナチスの農業綱領 [経済論叢 115(1・2)] 大野 英二 1975 京都大学経済学会 論文
1117 ニュー・イングランドにおける資本主義的農業の形成(1・2) [経済論集 22,23] 平出 宣道 1975 明治学院大学経済学会 論文
1118 フェリング炭砿の爆発 [エネルギー史研究ノート 5] 和田 一夫 1975 エネルギー史研究会 論文
1119 ブラッセル砂糖協定の成立(1902年)からみたドイツ農業の特質 [北海学園大学経済論集 23(1)] 西河 勝 1975 北海学園大学経済学会 論文
1120 メテリ、その構築と解体 [経済学研究 40(4-6) 合併号] 湯村 武人 1975 九州大学経済学会 論文