※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-14. 貿易

1106件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1081 わが国のダンピング問題 [経済評論 3(1)] 小野 一一郎 1954 日本評論新社 論文
1082 中世日鮮交通における貿易権の推移 [史学雑誌 63(3)] 田中 健夫 1954 史学会 論文
1083 日宋貿易における中国商人の性格 [歴史地理 84(4)] 森 克己 1954 日本歴史地理学会 論文
1084 日本の関税問題 [経済評論 3(5)] 小野 一一郎 1954 日本評論新社 論文
1085 日本貿易統制史序論 [神戸外大論叢 4(4)] 中井 省三 1954 神戸市外国語大学研究所 論文
1086 白糸割符考 [名城商学 3(2)] 藤川 要 1954 名城大学商学会 論文
1087 神戸商館物語 [経済人 7(10)] 高畑 誠一 1954 関西経済連合会 論文
1088 近世長崎に於ける貿易業 [九州文化史研究所紀要 3,4 合併号] 大村 要子 1954 九州大学九州文化史研究所 論文
1089 初期日鮮交通と博多貿湯商人 [朝鮮学報 4] 田中 健夫 1953 朝鮮学会 論文
1090 初期横浜貿易商人の社会的系譜 [横浜大学論叢 5(2)] 秋本 益利 1953 横浜市立大学学術研究会 論文
1091 幕末貿易に関する若干の統計的資料 [横浜大学論叢 5(2)] 石井 孝 1953 横浜市立大学学術研究会 論文
1092 幕末貿易の新資料アメリカ合衆国の領事報告 [史学雑誌 62(3)] ねず まさし 1953 史学会 論文
1093 戦前戦後に於ける輸入構成の解析 [海運 304] 松尾 進 1953 日本海運集会所 論文
1094 明治前期の貿易政策 [経済論叢 71(1)] 堀江 保蔵 1953 京都大学経済学会 論文
1095 白糸割符に関ずる若干の新史料について—割符の増銀の問題— [史学雑誌 62(12)] 森岡 美子 1953 史学会 論文
1096 輸出茶の歴史に就いて [茶 6(11)] 青野 直次郎 1953 静岡県茶業連合会 論文
1097 近世日支貿易に関する数量的考察 [史学雑誌 62(11)] 岩生 成一 1953 史学会 論文
1098 鎖国時における密貿易について [研究紀要 5] 二十二 直 1953 論文
1099 朱印船の按針手について [歴史地理 83(2)] 岩生 成一 1952 日本歴史地理学会 論文
1100 長崎俵物 [東北研究 2(4)] 東北研究編集局 1952 岩手大学東北開発研究会 論文