※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-12. 社寺・宗教史

3661件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1081 近世大坂の正遷宮 [研究季報 17(3・4) 合併号] 田中 豊 2007 奈良県立大学 論文
1082 近世寺社参詣の研究 原 淳一郎【著】 2007 思文閣出版 著書
1083 近世略縁起論考 石橋 義秀,菊池 政和【編】 2007 和泉書院 著書
1084 近世近代の地域寺社の展開過程―常陸国高田神社を事例に― 吉田 俊純【著】 2007 名著出版 著書
1085 近代の大物忌神社の運営組織内における社家集団の位置づけ [日本民俗学 250] 筒井 裕 2007 日本民俗学会 論文
1086 近代国学の研究 藤田 大誠【著】 2007 弘文堂 著書
1087 近代日本の地域社会と神社―1920~30年代在地神職集団の動向を中心に― [歴史評論 686] 畔上 直樹 2007 歴史科学協議会 論文
1088 近現代における岩木山参詣習俗の変容―徒歩参詣の伝統化― [日本民俗学 249] 金子 直樹 2007 日本民俗学会 論文
1089 道明寺天満宮宝物選 2007 関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター 著書
1090 遺跡の中にあらわれた社会的格差 [日本民俗学 252] 山本 義孝 2007 日本民俗学会 論文
1091 鎌倉時代の鐘銘と『鎌倉遺文』 [鎌倉遺文研究 19] 高橋 慎一朗 2007 鎌倉遺文研究会 論文
1092 長崎のフランス人神父一覧 [長崎県立大学論集 40(4)] 阿部 律子 2007 長崎県立大学学術研究会 論文
1093 長崎純心大学博物館所蔵キリシタン関係資料「切支丹来朝記」「明和六年勝山町元来宗旨改帳」他 長崎純心大学・長崎学研究所【編】 2007 長崎純心大学 著書
1094 長野県御代田町の真楽寺三重塔について―試論― [信濃 59(12)] 窪田 善雄 2007 信濃史学会 論文
1095 阿弥陀浄土院造営機構の再検討 [ヒストリア 207] 風間 亜紀子 2007 大阪歴史学会 論文
1096 院政期の有封寺社と国家―封戸制の再検討を通じて― [歴史学研究 825] 守田 逸人 2007 歴史学研究会 論文
1097 靖国的原理主義と戦責問題(1)─A級戦犯合祀をめぐる思想史的分析─ [中央学院大学人間・自然論叢 25] 裴 富吉 2007 中央学院大学商学部・法学部 論文
1098 香取神宮神幸祭絵巻(権検非違使家本)について [千葉県史研究 15] 鈴木 哲雄 2007 千葉県史料研究財団 論文
1099 15~16世紀における地域社会の変動と寺社―都市と交通の「場」をめぐって― [歴史学研究 820] 鍛代 敏雄 2006 歴史学研究会 論文
1100 7世紀後半期における法輪寺建立に関する予察 [歴史研究 43] 平田 政彦 2006 大阪教育大学歴史学研究室 論文