※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-19. 企業・組合

4418件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1061 宿持手代と報酬―三井越後屋京本店の事例― [三井文庫論叢 45] 西坂 靖 2011 三井文庫 論文
1062 富士通のITサービス事業における人材育成 [龍谷大学経営学論集 51(2・3) 合併号] 夏目 啓二,上田 智久 2011 龍谷大学経営学会 論文
1063 寡占形成期における三菱電機の経営実態 [三菱史料館論集 12] 藤田 誠久 2011 三菱経済研究所 論文
1064 小作組合、協調組合と村落―組織的関係の分析― [社会科学 91] 庄司 俊作 2011 同志社大学人文科学研究所 論文
1065 山一証券100年史 上巻 粕谷 誠,橋本 寿朗,伊藤 修【著】 2011 日本経営史研究所 著書
1066 山一証券100年史 下巻 伊藤 正直,小林 襄治【著】 2011 日本経営史研究所 著書
1067 帝国農会幹事岡田温日記 第六巻 大正十三年・大正十四年  (松山大学総合研究所所報第70号) 川東 竫弘【原文校閲・脚注】 2011 松山大学総合研究所 著書
1068 戦前における労働者の食事―工場の食事(社員食堂)と福利厚生との関係― [経営研究 62(3)] 福本 恭子 2011 大阪市立大学経営学会 論文
1069 戦前昭和期の労働組合―厚い中堅層の形成(5)5.争議― [経営志林 48(1)] 小池 和男 2011 法政大学経営学会 論文
1070 戦前昭和期の労働組合―厚い中堅層の形成(6)― [経営志林 48(2)] 小池 和男 2011 法政大学経営学会 論文
1071 戦前昭和期の労働組合―厚い中間層の形成(4)共済活動― [経営志林 47(4)] 小池 和男 2011 法政大学経営学会 論文
1072 戦前期事業持株会社の会計行動―新興コンツェルンの事例分析― [東京経大学会誌(経営学) 270] 小野 武美 2011 東京経済大学経営学会 論文
1073 戦前期日本の金融システム 寺西 重郎【著】 2011 岩波書店 著書
1074 戦後初期の日産における労働協約の変遷―1948年の改訂をめぐって― [香川大学経済論叢 84(1)] 吉田 誠 2011 香川大学経済学会 論文
1075 戦後北米向け陶磁器輸出における輸出カルテルの実態―1954年のバンブーチャイナ問題を手がかりとして― [静岡大学経済研究 15(4)] 寺村 泰 2011 静岡大学経済学会 論文
1076 戦後日本の資本蓄積と資本利益率格差 [関西大学経済論集 60(4)] 佐藤 真人 2011 関西大学経済学会 論文
1077 戦時期・復興期の日本企業の技術開発と最適市場の創出―倉敷レイヨンのビニロン工業化を中心として― [経営史学 45(4)] 平野 恭平 2011 経営史学会 論文
1078 戦略経営に関する事例研究(3)―ライオン株式会社― [専修経営学論集 92] 馬塲 杉夫 2011 専修大学経営学会 論文
1079 戦間期三菱商事の機械取引―数量的推移からの接近― [三菱史料館論集 12] 加藤 健太 2011 三菱経済研究所 論文
1080 戦間期日本における官立高等商業学校卒業者の動向―企業への就職を中心に― [大阪大学経済学 61(3)] 三鍋 太朗 2011 大阪大学大学院経済学研究科 論文