※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-13. 軍事史

2089件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1061 日本陸軍と“先の戦争”についての語り―各連隊の「連隊史」編纂をめぐって― [史学雑誌 112(8)] 一ノ瀬 俊也 2003 史学会 論文
1062 日清戦争の軍事戦略 斎藤 聖二【著】 2003 芙蓉書房出版 著書
1063 明治期の兵語辞書について(1)―ドイツ語を中心にして― [成城大学経済研究 162] 信岡 資生 2003 成城大学経済学会 論文
1064 明治期の兵語辞書について(2)―ドイツ語を中心にして― [成城大学経済研究 163] 信岡 資生 2003 成城大学経済学会 論文
1065 明治期陸軍の検閲制度 [日本歴史 659] 中村 崇高 2003 日本歴史学会 論文
1066 暗号史料に見る沖縄戦の諸相 [史料編集室紀要 28] 林 博史 2003 沖縄県教育委員会 論文
1067 沖縄問題の起源─戦後日米関係における沖縄 1945-1952─ ロバート・D・エルドリッヂ【著】 2003 名古屋大学出版会 著書
1068 海軍製鋼技術物語 続 米海軍「日本技術調査報告書」を読む 堀川 一男【著】 2003 アグネ技術センター 著書
1069 講座戦争と現代 1 「新しい戦争」の時代と日本 渡辺 治, 後藤 道夫【編】 2003 大月書店 著書
1070 軍備部方式の破綻と海軍軍拡計画の再編(上)―1883-86年― [人文社会論叢(社会科学篇) 9] 池田 憲隆 2003 弘前大学人文学部 論文
1071 軍備部方式の破綻と海軍軍拡計画の再編(中)―1883-86年― [人文社会論叢(社会科学篇) 10] 池田 憲隆 2003 弘前大学人文学部 論文
1072 軍紀・風紀からみた日本軍と「慰安婦」問題―1939年初頭までの華中戦線を中心に― [歴史評論 640] 松野 誠也 2003 歴史科学協議会 論文
1073 近代日本の軍事戦略概史─明治から昭和・平成まで─ 黒川 雄三【著】 2003 芙蓉書房出版 著書
1074 近代日本軍制概説 三浦 裕史【著】 2003 信山社出版 著書
1075 「越中江先勢遣覚」について [学習院大学史料館紀要 12] 井上 善博 2003 学習院大学史料館 論文
1076 〈資料〉西部軍・八幡製鐵所空襲調査報告書 [九州国際大学経営経済論集 8(3)] 坂本 悠一 2002 九州国際大学経済学会 論文
1077 八ヶ岳西麓高地を横切る「信玄の棒道」 [信濃 54(2)] 牛山 甲子惠 2002 信濃史学会 論文
1078 創業期八幡製鐵所と兵器用鋼材生産(上) [九州国際大学経営経済論集 9(2)] 清水 憲一 2002 九州国際大学経済学会 論文
1079 南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて—元兵士102人の証言— 松岡 環【編著】 2002 社会評論社 著書
1080 古代鉄鏃からみた武器所有と武器政策 [栃木史学 16] 津野 仁 2002 国学院大学栃木短期大学史学会 論文