※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第五部 [西洋経済史] 5-3. 原始産業・土地制度

1762件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1061 16世紀バッキンガムシアにおける農業資本主義展開の諸相(3)—1524〜25年の臨時税課税簿の分析を中心として— [大阪経大論集 109,110 合併号] 松村 幸一 1976 大阪経大学会 論文
1062 16世紀後半の新カスティーリャにおける領主制の構造 [土地制度史学 18(2)] 五十嵐 一成 1976 土地制度史学会 論文
1063 17世紀ロシアの所領構造・覚書 [一橋論叢 75(2)] 土肥 恒之 1976 一橋大学一橋学会 論文
1064 18世紀イギリスにおける賃貸借制と地主の役割 [経済論叢 117(3)] 酒井 重喜 1976 京都大学経済学会 論文
1065 18世紀末のイギリス鉱山業 [経済学論叢 24(1-3)] 中村 進 1976 同志社大学経済学会 論文
1066 19世紀中葉におけるアイルランド農業の植民地的発展形態—19世紀末農地改革の前提条等の形成— [経済志林 44(2)] 松尾 太郎 1976 法政大学経済学会 論文
1067 19世紀末プロイセン農業経営の労働力構造と農業人口の階層構成 [経済論叢 117(4)] 加藤 房雄 1976 京都大学経済学会 論文
1068 19世紀末プロイセン農業経営の動向 [経済論叢 117(1・2) 合併号] 加藤 房雄 1976 京都大学経済学会 論文
1069 Ciceroの法廷弁論にあらわれるcolonus [名古屋大学文学部研究論集(史学) 23] 長谷川 博隆 1976 名古屋大学文学部 論文
1070 ECの農業問題と構造政策 [社会科学 20] 志村 賢男 1976 同志社大学人文科学研究所 論文
1071 「プロシア型」農業進化の構造・序論 [経済論叢 118(3・4) 合併号] 加藤 房雄 1976 京都大学経済学会 論文
1072 いわゆる「細分割耕地制」としての「開放耕地制度」形成についての試論 [東北学院大学論集(経済学) 72] 黒須 徹 1976 東北学院大学文経法学会 論文
1073 アイルランド農業とイギリス資本主義 [経済論叢 117(4)] 本多 三郎 1976 京都大学経済学会 論文
1074 イギリス農業の生産関係における諸問題—とくに小農問題を中心にして— [社会科学論集 31] 森井 淳吉 1976 高知短期大学社会科学会 論文
1075 イギリス農業構造と土地所有の性格1851-1871年 [経済論叢 118(1・2) 合併号] 島 浩二 1976 京都大学経済学会 論文
1076 コピーホールドの法的地位—「ケリッジ(Eric Kerridge)教授・法的保護論」への批判的試論—(1) [青山法学論集 18(1)] 平松 紘 1976 青山学院大学法学会 論文
1077 ニュー・イングランドにおける資本主義的農業の形成(3) [経済論集 25] 平出 宣道 1976 明治学院大学経済学会 論文
1078 ニュー・イングランドにおける農民層の分解と農業賃労働の形成 [明治学院論叢(経済研究) 44] 平出 宣道 1976 明治学院大学文経学会 論文
1079 フランスにおけるマンス [三田学会雑誌 69(1)] 渡辺 國廣 1976 慶応義塾経済学会 論文
1080 プランテーションの経済構造—第二次大戦前後のミシシッピ州を中心として— [土地制度史学 18(2)] 藤岡 惇 1976 土地制度史学会 論文