※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-12. 工業

4141件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1061 飛鳥池工房遺跡にみえる古代国家前期の官営工房の構造と実態 [国学院雑誌 109(11)] 巽 淳一郎 2008 国学院大学 論文
1062 香蘭社130年史 山田 雄久【著】 ; 香蘭社社史編纂委員会【編】 2008 香蘭社 著書
1063 高橋金属株式会社設立50周年記念誌―一を知り一を成し一を生む― サンライズ出版【編】 2008 髙橋金属 著書
1064 1930年代日本における中小工業統制と産業協力活動―電球硝子工業の事例― [歴史と経済 197] 平沢 照雄 2007 政治経済学・経済史学会 論文
1065 1950・60年代の軽機械工業―構造と役割― [経営史学 41(4)] 沢井 実 2007 経営史学会 論文
1066 1950年代における現場管理組織の改革とフォアマン制度の導入(1)―石川島重工における勤労政策の展開を中心として― [桃山学院大学経済経営論集 49(2)] 上田 修 2007 桃山学院大学総合研究所 論文
1067 1950年代における現場管理組織の改革とフォアマン制度の導入(2)―石川島重工における勤労政策の展開を中心として― [桃山学院大学経済経営論集 49(3)] 上田 修 2007 桃山学院大学総合研究所 論文
1068 8世紀の木工寮と木工支配 [日本歴史 714] 十川 陽一 2007 日本歴史学会 論文
1069 EU・日本の企業風土の相異とその帰結―戦後化学肥料産業の欧日比較分析― [経済と経営 37(2)] 綱島 不二雄 2007 札幌大学経済・経営学会 論文
1070 Nichimo 50年史―すべての人にやさしい住宅を― ニチモ株式会社社史編纂チーム【編纂】 2007 ニチモ株式会社 著書
1071 The Restructuring of Japanese Semiconductor Industry [専修商学論集 84] Katsuaki Onishi 2007 専修大学学会 論文
1072 The Rise of the Japanese Synthetic Dye Industry during the First World War [Kobe University Economic Review 53] 橋野 知子 2007 Graduate School of Economics, Kobe University 論文
1073 VTR産業の生成―コア・テクノロジーに焦点を当てた日本の競争優位― [立命館経営学 45(5)] 岩本 敏裕 2007 立命館大学経営学会 論文
1074 「水産工業」戦略の展開(上)―日本食糧工業の場合― [立教経済学研究 61(1)] 高 宇 2007 立教大学経済学研究会 論文
1075 「水産工業」戦略の展開(中)―日本食糧工業の場合― [立教経済学研究 61(2)] 高 宇 2007 立教大学経済学研究会 論文
1076 「第1期拡張」の歴史的意義(1) [九州国際大学経営経済論集 13(3)] 清水 憲一 2007 九州国際大学経済学会 論文
1077 「計画経済」体制下の台湾アルミニウム産業 [社会システム研究 15] 陳 慈玉 ; 星野 多佳子【訳】 2007 立命館大学社会システム研究所 論文
1078 『鎌倉遺文』にみる中世の絹・糸・綿生産と収取方式の推移 [鎌倉遺文研究 20] 錦 昭江 2007 鎌倉遺文研究会 論文
1079 サプライヤーシステムでのプロセス蓄積における信頼、学習、組織化の意義―協豊会の生成発展過程の考察を通じて― [経済論叢 179(3)] 李 在鎬 2007 京都大学経済学会 論文
1080 シヤチハタ八〇年史 社史編纂委員会【編】 2007 シヤチハタ 著書