※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-2. 時代経済史

2641件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1041 日本カメラ産業の生産・流通構造の動態 [星陵台論集 26(2)] 大平 哲男 1993 神戸商科大学大学院研究会 論文
1042 明治中期の製糸業と綿紡績業 [早稲田政治経済学雑誌 316] 正田 健一郎 1993 早稲田大学政治経済学会 論文
1043 明治前期綿糸紡績関係史料 [西南学院大学商学論集 40(1・2) 合併号] 岡本 幸雄 1993 西南学院大学学術研究所 論文
1044 明治期の生糸販売における情報伝達システム—合資岡谷製糸会社と純水館の電信利用— [史学雑誌 102(10)] 藤井 信幸 1993 史学会 論文
1045 昭和20年代後半における我が国の産業合理化について [和光経済 25(3)] 松沼 勇 1993 和光大学社会経済研究所 論文
1046 昭和20年代経済の解釈 [甲南経済学論集 34(3)] 永友 育雄 1993 甲南大学経済学会 論文
1047 昭和社会経済史料集成 第18巻 海軍省資料(18) 土井 章,大久保 達正,永田 元也,前川 邦生,吉宗 宏,兵頭 徹【編】 1993 大東文化大学東洋研究所 著書
1048 概説日本経済史—近現代— 三和 良一【著】 1993 東京大学出版会 著書
1049 水俣病原因工場の産業史・技術史(1-3) [岐阜経済大学論集 17(1-3)] 飯島 孝,岡本 達明 1993 岐阜経済大学学会 論文
1050 滝川儀作小伝—特に大同燐寸株式会社社長辞任事件をめぐって— [兵庫県の歴史 29] 横田 健一 1993 兵庫県史編集専門委員会 論文
1051 現代日本経済システムの源流 岡崎 哲二,奥野 正寛【編】 1993 日本経済新聞社 著書
1052 田口卯吉と両毛地方—明治20年代前半の地方啓蒙と実業— [愛媛経済論集 12(2)] 松野尾 裕 1993 愛媛大学経済学会 論文
1053 田口卯吉と経済構想チーム—経済学協会の調査・提言活動— [愛媛経済論集 13(1)] 松野尾 裕 1993 愛媛大学経済学会 論文
1054 第二次大戦期の戦時体制構想立案の動き—「美濃部洋次文書」にみる日満支経済協議会、大東亜建設審議会の活動— [岡山大学経済学会雑誌 25(1・2) 合併号] 松本 俊郎 1993 岡山大学経済学会 論文
1055 船岡海軍火薬廠の建設と排水路布設問題 [高崎経済大学論集 36(1)] 小池 重喜 1993 高崎経済大学学会 論文
1056 萌芽期日本版ガラス産業の連続史的側面と断絶史的側面—共通的知識・認識体系の存在可能性について— [龍谷大学経営学論集 32(4)] 西川 浩司 1993 龍谷大学経営学会 論文
1057 超LSI時代のコンピュータ産業(2)—世界コンピュータ産業史(Ⅳ:1980年代-その2)— [立命館経済学 42(1)] 坂本 和一 1993 立命館大学経済学会 論文
1058 軍需工業における労務動員の実施過程—陸軍造兵廠を中心にして— [商学論集 62(1)] 山崎 志郎 1993 福島大学経済学会 論文
1059 近代久留米絣業における刑務所生産 [久留米郷土研究会誌 21] 中村 建一 1993 久留米郷土研究会 論文
1060 遅れた戦後復興と苦難の高度成長 [経済セミナー 456] 橋本 寿朗 1993 日本評論社 論文