※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-15. 法制史

4040件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1041 唐令と日本令(5)天一閣本「天聖令」残本(巻廿一~卅)管見―倉庫令・醫疾令を中心として― [創価大学人文論集 19] 池田 温 2007 創価大学人文学会 論文
1042 商法改正に見る株式会社設計思想の変遷 [広島経済大学経済研究論集 29(4)] 高岡 義幸 2007 広島経済大学経済学会 論文
1043 国会法の変遷と委員会制度の展開(4) [法学志林 104(4)] 岡崎 加奈子 2007 法政大学法学志林協会 論文
1044 国立公文書館所蔵『監獄則案聴訟規則』について [法学研究 80(3)] 霞 信彦,兒玉 圭司 2007 慶応義塾大学法学研究会 論文
1045 国籍・国境・戦後補償と行政救済法―グローバリゼーションの足元を考える― [法律時報 79(9)] 亘理 格 2007 日本評論社 論文
1046 国連安全保障体制における拒否権の意義と限界―サンフランシスコ会議を素材として― [同志社法学 59(1)] 瀬岡 直 2007 同志社法学会 論文
1047 国際人道秩序の構築と国際刑事裁判所(ICC)の役割 [法律時報 79(3)] 藤田 久一 2007 日本評論社 論文
1048 国際刑事裁判制度の発展と日本の役割 [法律時報 79(4)] 多谷 千香子 2007 日本評論社 論文
1049 国際刑事裁判所規程の批准と国内法整備の課題 [法律時報 79(4)] 新倉 修 2007 日本評論社 論文
1050 国際社会への「貢献」と平和主義―自衛隊海外派兵と憲法九条改正のための「国際貢献」論の検討― [法律時報 79(8)] 澤野 義一 2007 日本評論社 論文
1051 在日韓国・朝鮮人の属人法に関する論争 [立命館法学 312] 趙 慶済 2007 立命館大学法学会 論文
1052 地方制度の変容と地方自治論―基礎的自治体巨大化に見る憲法問題― [法律時報 79(8)] 多田 一路 2007 日本評論社 論文
1053 垂直統合型供給システムの将来―安定供給と競争・効率、公正・透明性の確保を前提として― [専修経済学論集 42(1)] 鶴田 俊正 2007 専修大学経済学会 論文
1054 基本権の構造―「法的様相の理論」の見地から― [日本法学 73(2)] 新 正幸 2007 日本大学法学会 論文
1055 外国人法制の変容と「マイノリティの人権」論 [法律時報 79(8)] 近藤 敦 2007 日本評論社 論文
1056 大名権力の法と裁判 藩法研究会【編】 2007 創文社 著書
1057 天明・寛政期における江戸幕府大目付組織の一考察 [古文書研究 63] 山本 英貴 2007 日本古文書学会 論文
1058 天明・寛政期における江戸幕府大目付職務の一考察―駈込訴の処理手続を中心に― [法制史研究 56] 山本 英貴 2007 法制史学会 論文
1059 天理大学附属天理図書館所蔵「裁判心得」(1)―18世紀後半の京都町奉行所関係文書- [法学雑誌 54(1)] 安竹 貴彦 2007 大阪市立大学法学会 論文
1060 孝徳建評の再検討―常陸国風土記の立郡記事をめぐって― [ヒストリア 203] 須原 祥二 2007 大阪歴史学会 論文