※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-3. 地方経済史

2089件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1021 京都宮津間車道開鑿工事(下) [社会科学 78] 高久 嶺之介 2007 同志社大学人文科学研究所 論文
1022 人見浦漁業史 石井 澄雄【編著】 2007 石井澄雄 著書
1023 伝統工藝再考 京のうちそと―過去発掘・現状分析・将来展望― 稲賀 繁美【編】 2007 思文閣出版 著書
1024 八代城代松井氏の海辺開発 [熊本史学 87,88 合併号] 内山 幹生 2007 熊本史学会 論文
1025 加納楽市場の所在について [史叢 76] 吉田 義治 2007 日本大学史学会 論文
1026 加賀藩地割制度の研究 山口 隆治【著】 2007 桂書房 著書
1027 北の大地・南の列島の「農」―地域分権化と農政改革― (社会科学の冒険Ⅱ 3) 原 洋之介【著】 2007 書籍工房早山 著書
1028 北方社会史の視座―歴史・文化・生活― 第1巻 長谷川 成一【監修】 ; 長谷川 成一,関根 達人,瀧本 壽史【編】 2007 清文堂出版 著書
1029 北海道の近代と日露関係 原 暉之【著】 2007 札幌大学経済学部附属地域経済研究所 著書
1030 北陸地域経済学―歴史と社会から理解する地域経済― 碇山 洋,佐無田 光,菊本 舞【編著】 2007 日本経済評論社 著書
1031 南西諸島史料集 1 松下 志朗【編】 2007 南方新社 著書
1032 古墳時代の土器と社会構造 坂野 和信【著】 2007 雄山閣 著書
1033 地域再生と内発的発展―水俣再生の手がかりを求めて― [立命館経済学 56(4)] 前田 喜久子 2007 立命館大学経済学会 論文
1034 地域産業とイノベーション―京都府丹後地域の伝統・現状・展望― 松岡 憲司【編著】 2007 日本評論社 著書
1035 地域社会における資源管理―戦間期の熱海温泉を事例に― [社会経済史学 73(1)] 高柳 友彦 2007 社会経済史学会 論文
1036 大正期地方都市中小資産家の投資(投機)資金調達―福岡市の河内卯兵衛を事例として― [福岡県地域史研究 24] 永江 眞夫 2007 福岡県地域史研究所 論文
1037 寛政2年の猿橋新規市立て運動と郡内機業 [信濃 59(4)] 中小路 純 2007 信濃史学会 論文
1038 小樽経済史―明治時代― [商学討究 57(4)] 倉田 稔 2007 小樽商科大学 論文
1039 小田原藩における二宮金次郎の藩政改革(中)―組織論の視点から― [下関市立大学論集 50(1-3) 合併号 合併号] 平池 久義 2007 下関市立大学学会 論文
1040 尾張藩社会の総合研究 第3篇 岸野 俊彦【編】 2007 清文堂出版 著書