※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1021 戦前における金森徳次郎の憲法解釈論 [史学雑誌 122(10)] 霜村 光寿 2013 史学会 論文
1022 戦前の新聞資料にみる泡盛ならびに泡盛産業を取り巻く様相 [沖縄史料編集紀要 36] 萩尾 俊章 2013 沖縄県教育委員会 論文
1023 戦前・戦時期日本の「衛生経験」を読み解く―オーラル・ヒストリーによる近代衛生史の可能性― [歴史学研究 912] 宝月 理恵 2013 歴史学研究会 論文
1024 戦前期『石川県史』編纂における使用史料とその特色 [東京大学史料編纂所研究紀要 23] 梅田 千尋 2013 東京大学史料編纂所 論文
1025 戦前期日本の株式上場基準 [立教経済学論叢 77] 鈴木 和哉 2013 立教大学大学院経済学研究会 論文
1026 戦前期日本炭鉱業における技術者の待遇―炭鉱技術者小林寛(ゆたか)を事例として― [九州経済学会年報 51] 西尾 典子 2013 九州経済学会 論文
1027 戦地と銃後の日清戦争―山岡金蔵陸軍中尉の従軍記録を中心として― [文化史学 69] 横山 祐馬 2013 文化史学会 論文
1028 戦後における戦没者遺族運動と靖国神社―1945~50年を中心に― [史叢 89] 高津 朋子 2013 日本大学史学会 論文
1029 戦後の漁業生産力を支えた漁業関連技術の展開 [市場史研究 32] 板倉 信明 2013 市場史研究会 論文
1030 戦後アメリカ自動車産業における労使関係の一断面―全国協約改定にみる賃金・付加給付の上昇― [社会科学年報 47] 鈴木 直次 2013 専修大学社会科学研究所 論文
1031 戦後中小企業政策における組織化政策の変容―商工協同組合法改正問題を巡る議論を中心に― [市場史研究 32] 浅野 敬一 2013 市場史研究会 論文
1032 戦後中華民国における対琉球政策―1945年~1972年の琉球帰属問題を中心に― [日本東洋文化論集 19] 赤嶺 守 2013 琉球大学法文学部 論文
1033 戦後日本における輸出電球工業の展開と輸出規制―1950~60年代のクリスマス電球工業を中心として― [歴史と経済 218] 平沢 照雄 2013 政治経済学・経済史学会 論文
1034 戦後日本外交研究の〈パラダイム〉― 「戦後日本外交のリサーチ・デザイン」補論― [立命館法学 349] 竹本 信介 2013 立命館大学法学会 論文
1035 戦後日本海運における便宜置籍船制度の史的展開 合田 浩之【著】 2013 青山社 著書
1036 戦時下における逓信博物館の軍事郵便展示 [逓信総合博物館研究紀要 4] 後藤 康行 2013 通信文化協会郵政資料部 論文
1037 戦時期小豆島の丸金醤油株式会社の朝鮮進出について [甲南経済学論集 54(3・4) 合併号] 天野 雅敏 2013 甲南大学経済学会 論文
1038 戦略としての表象分析― 《八紘之基柱》を読むということ― [歴史評論 762] 千葉 慶 2013 歴史科学協議会 論文
1039 戦略史としてのアジア冷戦 赤木 完爾,今野 茂充【編】 2013 慶応義塾大学出版会 著書
1040 戸籍と国籍の近現代史―民族・血統・日本人― 遠藤 正敬【著】 2013 明石書店 著書