※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第二部 [日本歴史] 2-5. 近現代史

6370件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1001 小原鉄心と大垣維新史 徳田 武【著】 2013 勉誠出版 著書
1002 居留地付き遊郭の社会構造―東京築地・新嶋原遊郭を素材に― [部落問題研究 203] 佐賀 朝 2013 部落問題研究所 論文
1003 岩崎家伝記総索引 三菱経済研究所附属三菱史料館【編】 2013 三菱経済研究所 著書
1004 岩波新書『シリーズ日本近現代史』を読む―日本近現代史再考― [天理大学学報 64(2)] 山本 春樹 2013 天理大学 論文
1005 岩波茂雄―リベラル・ナショナリストの肖像― 中島 岳志【著】 2013 岩波書店 著書
1006 岩波茂雄―低く暮らし,高く想ふ― (ミネルヴァ日本評伝選) 十重田 裕一【著】 2013 ミネルヴァ書房 著書
1007 常識から疑え!山川日本史―アカでさえないバカなカリスマ教科書― 近現代史編上 (knock the knowing 004) 倉山 満【著】 2013 ヒカルランド 著書
1008 幕府海軍における「業前」と身分 [史学雑誌 122(11)] 水上 たかね 2013 史学会 論文
1009 幕末別手組の活動と身分 [日本歴史 785] 岩崎 信夫 2013 日本歴史学会 論文
1010 幕末日本と英国・スコットランド交流史―L. オリファント研究― [創価経済論集 42(1-4) 合併号] 北 政巳 2013 創価大学経済学会 論文
1011 平和博物館と歴史―「戦後」日本という文脈から考える― [日本史研究 607] 福島 在行 2013 日本史研究会 論文
1012 平沼騏一郎内閣運動と海軍―1930年代における政治的統合の模索と統帥権の強化― [史学雑誌 122(9)] 手嶋 泰伸 2013 史学会 論文
1013 序列意识与大东亚共荣圈—对二战时期日本国家行为的心理文化学解读— [日本学刊 134] 游 国龙 2013 中国社会科学院日本研究所, 中華日本学会 論文
1014 廃藩置県後の官林伐木規制 [徳川林政史研究所研究紀要 47] 成田 雅美 2013 徳川黎明会 論文
1015 志賀直哉と夏目漱石は西洋思想をどのように内化したのか(序論) [経済志林 80(3)] 財津 理 2013 法政大学経済学会 論文
1016 愛知県の士族授産と名古屋電灯会社の創設 [日本歴史 787] 浅野 伸一 2013 日本歴史学会 論文
1017 战后日本经济发展阶段考察—兼谈赶超经济的体制性缺陷— [日本学刊 135] 徐 平 2013 中国社会科学院日本研究所, 中華日本学会 論文
1018 戦中期芦田均における普遍主義的国際政治観(1)―対ソ協調論と対米協調論の関係を中心に― [阪大法学 62(5)] 矢嶋 光 2013 大阪大学大学院法学研究科 論文
1019 戦中期芦田均における普遍主義的国際政治観(2・完)―対ソ協調論と対米協調論の関係を中心に― [阪大法学 62(6)] 矢嶋 光 2013 大阪大学大学院法学研究科 論文
1020 戦争の「事後」を考える―東京市忠霊塔のゆくえ― [人文学報 104] 長 志珠絵 2013 京都大学人文科学研究所 論文