※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-14. 貿易

1106件見つかりました。
表示数 表示順
Page
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
1001 長崎居留地貿易時代の内地通商と居留地自治行政 [経営と経済 44(2)] 重藤 威夫 1964 長崎大学経済学部研究会 論文
1002 長崎居留地貿易時代の内外人の取引関係(1) [経営と経済 44(3)] 重藤 威夫 1964 長崎大学経済学部研究会 論文
1003 長崎居留地貿易時代及び其後の諸問題 [経営と経済 43(4)] 重藤 威夫 1964 長崎大学経済学部研究会 論文
1004 三井越後屋の長崎貿易経営(1・2完) [史学雑誌 72(6・7)] 森岡 美子 1963 史学会 論文
1005 場所請負人としての高田屋嘉兵衛 [日本歴史 187] 白山 友正 1963 日本歴史学会 論文
1006 幕末の船艦購入 [海事史研究 1] 多田 実 1963 日本海事史学会 論文
1007 日本の貿易思想 梅津 和郎【著】 1963 ミネルヴァ書房 著書
1008 明治以降京都貿易史 松野 文造【編】 1963 京都貿易協会 著書
1009 明治後期における生系輸出の動向 [社会経済史学 28(5)] 水沼 知一 1963 社会経済史学会 論文
1010 明治期における貿易商社の成立過程と貿易資本の産業育成(経営史的考察)—岩井商店の場合— [大阪大学経済学 12(3・4)] 宮本 又次 1963 大阪大学経済学部 論文
1011 正徳新例における信牌制度の実態 [日本歴史 185] 菊地 義美 1963 日本歴史学会 論文
1012 第1回農商工高等会議の役割—日本貿易政策史の1節— [経済学論集 29(3)] 山口 和雄 1963 東京大学経済学会 論文
1013 貿易商社の発展と関西系企業の形成—大阪KB貿易商社の経営史的研究— [大阪大学経済学 12(3・4)] 作道 洋太郎 1963 大阪大学経済学部 論文
1014 近代日本貿易史 第3巻 松井 清【編】 1963 有斐閣 著書
1015 遣明勘合貿易船法楽舎船の考察 [政治経済論叢 13(3)] 小島 鉦作 1963 成蹊大学政治経済学会 論文
1016 金解禁と貿易・関税問題(1) [経済学論纂 4(4)] 長谷川 幸生 1963 中央大学経済商業学会 論文
1017 分国糸についての一考察 [史淵 88] 箭内 健次 1962 九州大学文学部 論文
1018 日本綿業貿易小史 明治・大正期 日本綿糸布輸出組合【編】 1962 日本綿糸布輸出組合 著書
1019 朱印船と日本町 岩生 成一【著】 1962 至文堂 著書
1020 琉球「金姓家譜」考 [鹿児島県立短期大学紀要 13] 虎頭 民雄 1962 鹿児島県立短期大学 論文