※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第三部 [日本経済史] 3-21. 財政・租税

2112件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
981 加賀藩の鮭役について [日本歴史 529] 高瀬 保 1992 日本歴史学会 論文
982 北海道における農村財政の特質 [農経論叢 48] 朴 鐘燮,黒柳 俊雄 1992 北海道大学農学部 論文
983 家産制的勘会の成立と展開 [史学雑誌 101(2)] 福島 正樹 1992 史学会 論文
984 平安後期国家財政の研究—造営経費の調達を中心に— [日本史研究 360] 上島 享 1992 日本史研究会 論文
985 平安末〜鎌倉期の大嘗会用途調達—鎌倉期王朝国家の臨時公事用途調達に関する一考察— [ヒストリア 134] 白川 哲郎 1992 大阪歴史学会 論文
986 後北条氏の懸銭・段銭再考 [日本歴史 525] 佐脇 栄智 1992 日本歴史学会 論文
987 復帰以後の沖縄県財政 [琉球大学経済研究 44] 池宮城 秀正 1992 琉球大学法文学部 論文
988 成功制の展開—地下官人の成功を中心に— [史林 75(4)] 上島 享 1992 史学研究会 論文
989 戦後復興期における融資規制と貸出市場—業態間構造をめぐって— [青山経済論集 44(3)] 杉浦 勢之 1992 青山学院大学経済学会 論文
990 明治初年地租改正の研究 北條 浩【著】 1992 御茶の水書房 著書
991 明治国家初期財政政策と地域社会 長野 暹【著】 1992 九州大学出版会 著書
992 明治日本の国家財政研究—近代明治国家の本質と初期財政の解明— 内田 正弘【著】 1992 多賀出版 著書
993 昭和財政史 昭和27〜48年度 第12巻 国際金融・対外関係事項(2) 大蔵省財政史室【編】 1992 東洋経済新報社 著書
994 木曾榑木役と生業—民衆にとっての役負担— [徳川林政史研究所研究紀要 26] 須田 努 1992 徳川黎明会 論文
995 松本領は六公四民だった [信濃 44(3)] 横山 篤美 1992 信濃史学会 論文
996 沖縄県「旧慣温存」時代の租税構造(1)—人頭税を中心にして— [岡山大学経済学会雑誌 23(4)] 坂本 忠次 1992 岡山大学経済学会 論文
997 第一次大戦期におけるわが国通商産業政策の形成(4・完)—経済調査会会議を中心として— [経済学論集 27(2)] 原田 三喜雄 1992 西南学院大学学術研究所 論文
998 通商産業政策史 第16巻 統計・年表編 通商産業政策史編纂委員会【編】 1992 通商産業調査会 著書
999 通商産業政策史 第3巻 第Ⅰ期 戦後復興期(2) 通商産業政策史編纂委員会【編】 1992 通商産業調査会 著書
1000 化政期における加賀藩財政について [北陸史学 40,41] 長山 直治 1991,1992 北陸史学会 論文