※キーワード検索は、書名・論題、雑誌名、編著者、編集・発行、解題・目次を対象として検索します。

『昭和26-28(復刊1)』(1951年)~2020年版


検索条件 分類[全て]=第四部 [東洋経済史] 4-12. 政治経済思想

1229件見つかりました。
表示数 表示順
No. 書名・論題
[雑誌名]
編著者 発行年 編集・発行 区分
981 清世宗の吏治思想についての試論 [八幡大学論集 37(1・2・3) 合併号] 梁 希哲,和田 正広【訳】 1986 八幡大学法経学会 論文
982 清代経世史学についての一考察 [鹿大史学 34] 大谷 敏夫 1986 鹿児島大学法文学部 論文
983 第一次アヘン戦争期における海防問題試論—「民族的危機の自覚」をめぐって(2)— [岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) 34] 藤田 敬一 1986 岐阜大学教育学部 論文
984 荀子の経済思想について [経済論集 41] 多田 顯 1986 大東文化大学経済学会 論文
985 黄佐『泰泉郷礼』の世界—郷約保甲制に関連して— [東洋学報 67(3・4) 合併号] 井上 徹 1986 東洋文庫 論文
986 『尉繚子』の富国強兵思想 [東方学 69] 湯浅 邦弘 1985 東方学会 論文
987 カントン学海堂の知識人とアヘン弛禁論・厳禁論 [東洋史研究 44(3)] 村尾 進 1985 東洋史研究会 論文
988 中国的社会主義政経論稿(1) [拓殖大学論集 156] 草野 文男 1985 拓殖大学研究所 論文
989 中国的社会主義政経論稿(2) [拓殖大学論集 158] 草野 文男 1985 拓殖大学研究所 論文
990 中国近代化と馬建忠 坂野 正高【著】 1985 東京大学出版会 著書
991 同治年間後期における清朝洋務派の日本論—李鴻章の場合を中心として— [東洋史研究 44(3)] 佐々木 揚 1985 東洋史研究会 論文
992 洋務運動期における経世思想についての一考察 [鹿大史学 33] 大谷 敏夫 1985 鹿児島大学法文学部 論文
993 清末海防論研究序説—「民族的危機の自覚」をめぐって(1)— [岐阜大学教育学部研究報告(人文科学) 33] 藤田 敬一 1985 岐阜大学教育学部 論文
994 鄭観応について(3)—「万国公法」と「商戦」— [法学 49(2)] 佐藤 慎一 1985 東北大学法学会 論文
995 1日本人の眼から見た章炳麟の思想 [社会科学研究 35(5)] 近藤 邦康 1984 東京大学社会科学研究所 論文
996 『管子』軽重篇の成立 [東洋史研究 43(1)] 金谷 治 1984 東洋史研究会 論文
997 中国古代における均の理念—均輸平準と『周礼』の思想史的検討— [思想 721] 山田 勝芳 1984 岩波書店 論文
998 商鞅の変法を繞る老子と孟子 [史学研究 162] 板野 長八 1984 広島史学研究会 論文
999 日中両国におけるヘンリー・ジョージの思想の受容—主として孫文・宮崎民蔵・安部磯雄らの土地論をめぐって— [史林 67(5)] 伊原 沢周 1984 史学研究会 論文
1000 辛亥革命と章炳麟 [思想 725] 湯志 鈞,近藤 邦康【訳】 1984 岩波書店 論文